未来予想屋の競馬blog

競馬予想・回顧・競馬本の紹介・競馬紀行などをぼちぼち更新しています。

京都大賞典&毎日王冠の予想

2007-10-07 | 競馬予想
ぜひ1クリックお願いします。
競馬ブログランキング

毎日王冠と京都大賞典の予想をホームページにアップしました。
未来予想屋ホームページ

以下、転載です。
なお、出走全馬に対する寸評はホームページの方で!


■京都11 京都大賞典(G2)

何度考えてみても◎はポップロックしか考えられない。
相手はいよいよ調子付いてきたインティライミを選ぶのが順当だろう。
しかしこの2頭の馬券だけは面白くない。

展開的にデルタブルースが逃げる事が出来たらかなり面白い。
角居勢は今回、ポップロックを勝たせたいはず。
その際に一番怖いのがインティライミ。

今回、インティライミは前回のことも踏まえ出たなりで脚を溜めようとするはず。
瞬発力勝負に持ち込まれると分が悪いのはポップロック。
そうならないようにデルタブルースを逃がして、3角からスパートをかけるような勝負に持ち込むはず。
川田騎手には玉砕覚悟のスパートが求められる。

消耗戦になったら強いのはポップ、デルタ、トウショウナイト。
データで残って入るのはポップとデルタ。

角居厩舎の2頭の馬券で攻めたい。

 ◎ポップロック
 ○インティライミ(ただし、馬券対象外)
 ▲デルタブルース

(買い目)
 馬連 ②-③ ×2,000円



■東京11R 毎日王冠(G2)

馬場改修後は瞬発力勝負になりやすい毎日王冠。
そしてなにより、開幕週の東京1800Mということで先行、差しに関わらず内枠が断然有利。

◎はブライトトゥモロー。
左回りはパーフェクト連対。
この条件は最も合いそうで、安田記念1、2着馬が休養明けで一息であることを考えると
十分頭を狙えそう。

○はエイシンデピュティ。底を見せていない馬。
エプソムカップの再現を狙う。

▲は藤田騎手の単騎逃げに期待のコンゴウリキシオー。
ただ大型馬の休養明けで正直どこまで信じていいものか、という面はある。

以下、使われてきた強みのアグネス、カンファー、エリモ。
この3頭は使われつつ、かついい成績でここに臨んできた。非常に面白い3頭。

 ◎ブライトトゥモロー
 ○エイシンデピュティ
 ▲コンゴウリキシオー
 △アグネスアーク
 △カンファーベスト
 △エリモハリアー
 △ダイワメジャー

(買い目)
 馬連 ③ - ⑥、⑫、⑧、⑩、⑪ × 500円
 3連単軸1頭マルチ ③ → ⑥、⑧、⑩、⑪ × 100円
          (ダイワとコンゴウをあえて外した夢馬券)




毎日王冠、京都大賞典のダブルG2に向けて
1クリックお願いします。







にほんブログ村 競馬ブログへ