さて明日はいよいよ2009年G1初戦です。
好調だった1月から一転、どん底の2月を何とか明日脱出してフェブラリーS
に臨みたいものです。
■京都11R 京都記念(G2)
データで残ったのは以下の3頭。
マンハッタンスカイ
アサクサキングス
サクラメガワンダー
◎はアサクサキングス。
ここまでメンバーが落ちれば勝ちきれる可能性大。
足元を掬われるとすればサクラメガワンダー。
サクラメガワンダーが差しきるか、アサクサキングスが凌ぎ切るか。
その勝負だろう。
○はサクラメガワンダー。
前走はメンバーに恵まれたとはいえ完勝。
京都コースも2.1.2.1とほぼパーフェクト。
頭も十分ある。
▲はマンハッタンスカイ。
逃げて一発があるとすればこれ。
ここまで人気が落ちれば馬券的妙味十分。
3着候補としては2頭。
アドマイヤオーラ、そして大穴で面白いメイショウクオリア。
◎アサクサキングス
○サクラメガワンダー
▲マンハッタンスカイ
(買い目)
馬連BOX ①、⑨、⑪(3点)
3連単 ①、⑨、⑪→①、⑨、⑪→①、⑨、⑪、②、⑥(18点)
■東京11R クイーンC(G3)
データで残ったのは以下の5頭。
パールシャドウ
メジャーサイレンス
ダノンベルベール
ディアジーナ
ミクロコスモス
◎はダノンベルベール。
崩れない戦績は軸馬としてはもってこい。
○はミクロコスモス。
この馬の前走は圧勝。
とはいえ、ダノンベルベールと比べるとまだまだ荒削りな面が目立っており
コロッと負けることもありそう。
▲は前走不利で競馬が出来ていないパールシャドウ。
なんと言っても牡馬相手に500万下を勝利。
2強を破るとすればこの馬か。
以下、△にディアジーナとメジャーサイレンス。
3着候補にカツヨトワイニングとアンジュアイル。
◎ダノンベルベール
○ミクロコスモス
▲パールシャドウ
△ディアジーナ
△メジャーサイレンス
(買い目)
3連単 ①、⑨、⑫→①、⑨、⑫→①、⑨、⑫、⑥、⑪、④、⑩(30点)
※カリベンさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
確かに、だーれも仕掛けていきませんでしたね。
あれではどうぞ勝ってくださいといっているようなものでしたね。
※にんじんさんへ
お待ちしておりました!(笑)
ほんとにお久しぶりですね。
調子は2月に入ってから撃沈です・・・・。
フェラーリピサ。私も2強を破るとすればこの馬かなーなんて現時点では
考えています。
東京ダートはスピードが問われる舞台。
時計勝負はのぞむところですからね。
顔面麻痺から立ち直っての根岸S勝利。
たいした馬です。
これでG1を勝つようなことがあったら、、、こりゃ感動ものですね!
是非応援クリックをお願いします。
競馬人気ブログランキングへ
=============PR====================
==================================