![](http://www15.a8.net/0.gif?a8mat=1O59WT+8AVN8A+1KH2+63H8H)
本当に久しぶりに(笑)ブログに記載した馬券が的中しました。
個人的には調子に乗って購入した12Rも当たっていい一日でした。
やはり今の京都は内枠ですね。
シンザン記念 単勝22.3倍 馬連88.9倍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fc/0c9475394ad64c45e7edde94dadf065d.jpg)
さて今週は3日開催ですのであと一日あります。
連続的中はなかなか難しいと思いますが何とかなりませんか。
■中山11R 第27回 フェアリーS(G3)
阪神ジュベナイルフィリーズでレーヴディソールと人気を分け合った
ダンスファンタジア、その阪神JFに出走していれば人気を3分したかも
しれないアドマイヤセプター。
この2頭が人気の中心か。
さながら残念阪神JFの様相。
しかしながら、この2頭は前走ともに引っ掛かって惨敗。
こういう馬はなかなか軸には出来ない。
引っ掛かって惨敗する可能性を多分に秘めているにも関わらず
たまたま引っ掛からずに勝ったとしても配当は少ない。
要するに期待値がかなり低い馬と言える。
相手としては必ず入れないといけない馬だが軸としては選びたくない。
まあ、それでも今回は飛ばすピュアオパールがいるので掛かることも
ないかもしれないが・・。
勝たれたら仕方ないと諦める。
◎はピュアブリーゼ。
牝馬限定戦は牡馬との混合戦の実績重視。
牝馬なのに牡馬混合の新馬戦(特に中央場所)を使ってきた馬は注意。
この2つの私の鉄則に当てはまる馬。
牡馬混合戦での実績といっても葉牡丹賞4着だが、このレースは
直線の入り口からゴールまで内で包まれた感じになってまともに追えていない。
今回は鞍上も内田騎手に戻り、目一杯直線で弾けて欲しい。
○は1戦1勝馬のイングリッド。
新馬戦は勝ち時計は遅いものの、道中は2番手で我慢し、直線は半ばまで
鞍上が全く手綱を動かさない完勝。
ピュアブリーゼと◎をどちらにするか相当迷った。
▲はスピードリッパー。
前走の勝ち馬は阪神JF3着馬。
デビューから3戦とも牡馬との混合戦、しかも1800Mを使われている点も好感。
以下、ダンスファンタジアにアドマイヤセプター、ピュアオパールまで。
◎ピュアブリーゼ
○イングリッド
▲スピードリッパー
△ダンスファンタジア
△アドマイヤセプター
△ピュアオパール
(買い目)
馬連 ⑨-①④⑦⑫⑬、⑫-⑬
■京都11R 淀短距離ステークス
昨日も京都はとにかく内枠。
この11R頃には傾向が変わっているかもしれないが、とりあえずは
変わっていないことを祈りつつボックスで軽く勝負。
昨日の最終レースと同じようにいかないか・・。
◎ショウナンアルバ
○ヤマカツマリリン
▲ケイアイデイジー
△ショウナンカザン
(買い目)
馬連 ②③⑥⑨のBOX
※にんじんさんへ
あけましておめでとうございます。
前回の記事でコメントへの返信を記載していたつもりが、
なぜか消えてしまっていました。すみません。
有馬記念はドリームジャーニー、残念でしたね。
しかしああもバッサリ切ったヴィクトワールに勝たれてはどうしようも
ありません。(笑)
社台の台頭と小さな牧場の衰退。そして個性的な馬の減少。
確かに仰るとおりですね。。。
なかなかこの潮流は変わらないとは思いますが、私は今年は昔のように
ちゃんとレースをみて、もっともっと「今走っている」馬を見つめよう
かなと思っています。
そういう中で、自分の好きな馬を見出せたらなと思っています。
今年もよろしくお願いします!
※のっぱらさんへ
大変ご無沙汰しております!
去年の春くらいにコメントを頂いて以来ですかね?
昨年はボロボロでしたが、今年は何とかいいスタートを切れました。
ボチボチ更新していきたいと思いますので、お時間のある時にでものぞいて
いただければと思います。
今年もよろしくお願いします!
※アンカツ信者さんへ
これはこれは。それこそいつ以来でしょうか!?
いや~大変大変ご無沙汰しております!
コメントいただいてビックリ&嬉しいです。
また、馬券も取られたということでおめでとうございます!!
去年は外しまくってましたが、ブログをいつものぞいていただいていた
ということで感謝感謝です。
今年もよろしくお願いします!
![](http://www11.a8.net/0.gif?a8mat=1O59WT+7WL8PM+1WPC+5YZ75)
![](http://www15.a8.net/0.gif?a8mat=1O59WT+8D9DNE+1J6O+BZ0Z5)
![](http://www17.a8.net/0.gif?a8mat=1O59WT+8BH2U2+1N42+BZO4H)