にほんブログ村
私以外の家族が全員体調崩してぶっ倒れてます・・・。
去年は私が真っ先にインフルエンザにかかり、それが家族全員に移ったのですが
今年は私だけ元気です。
前回ブログにあげた平安Sはヒラボクのおかげでエスポからの馬連でも儲けがでました。
想定どおりでいい的中でした。
さて今週の2重賞。またまた難解ですね・・。
■京都11R きさらぎ賞(G3)
ワールドエースが一本被りの様相。
現時点でワールドがそこまで抜けているとは思えないので、期待値的にはワールド
からは買いづらい。
今の京都は切れ味勝負。
今回のメンバーは上がり最速を使ってきた馬が多いが、VTRでチェックした感じだと
3コーナーから4コーナーにかけてのスムーズな上がりかた、そして終始大外を回って
最後までしっかり伸びきったアルキメデスから勝負したい。
相手は手広く。
◎アルキメデス
○ヒストリカル
▲ワールドエース
△ローレルブレッド
△ベールドインパクト
△マデイラ
△ジャスタウェイ
△マイネルアトラクト
△マジカルツアー
(買い目)
馬連 ⑥→③④⑦⑧⑨⑩⑪⑬(8点)
■東京11R 東京新聞杯(G3)
どの馬も一長一短といった感じ。
ここは思い切って左回り適性を重視して大穴アスカクリチャンから勝負。
金杯での競馬を見る限り現時点で一番人気のダノンシャークとそれほど実力的に
劣っているとは思えず人気を考えると面白いのではないか。
◎アスカクリチャン
○ダノンシャーク
▲サダムパテック
△コスモセンサー
△フレールジャック
△ミッキードリーム
△アドマイヤロイヤル
△ヒットジャポット
△マイネラクリマ
(買い目)
馬連 ⑧→⑥⑦⑩⑫⑬⑭⑮⑯(8点)
※うさぎウマさんへ
「ヒラボク」・・・ワイルドのほうは駄目でしたね。
キングは結構強くなってる感じが・・・いやそれよりもエスポワールはもう
昔の姿には戻れないのだろうな~と感じた根岸Sでした。。