ぜひ1クリックお願いします。
競馬ブログランキング
こんばんわ。
今日は大学時代の先輩の結婚式で神戸に行ってました。
ちょっと早めに福岡の家を出て、行った先はもちろん?ウインズ神戸。(笑)
アーリントンカップと韓国馬事会杯を購入。
アーリントンカップは、△ー○の決着ではずれ。
あの馬券は取れてるなー。
いつもはポルトフィーノみたいな馬は蹴飛ばすのに、なんでこんな
ときに限って・・・。
その代りといってはなんですか、韓国馬事会杯で3連単の万馬券GET。
今年初の万馬券です。
さて、この勢いで明日の2重賞も!
■中山11R 中山記念(G2)
データで残ったのは以下の7頭。
エアシェイディ
コンゴウリキシオー
カンパニー
アサカディフィート
リキッドノーツ
マルカシェンク
エイシンドーバー
◎はお手馬カンパニー。
ここにきてなぜ横山典?という疑問は拭えないが、能力的にここは
一枚上。
05年には2着に突っ込んできているし、このレースは追い込み馬が
絡みやすいレース。
横典得意の超後方からの騎乗をしない限りは、かなりの確率で上位
に食い込んでくるのではないだろうか。
○はコンゴウリキシオー。
これまた中山記念の定石だが、逃げ馬は重要。
実績も十分で、後から行く馬が多い分、この馬は有利。
誰も競りかけることのできない鞍上だけに(笑)、自分の競馬に
徹する事ができよう。
▲は充実一途のエアシェイディ。
1800Mは3.1.1.1。
以下、穴で狙いたいのが△リキッドノーツにアサカディフィート。
そしてこれは大穴、プリサイスマシーン。
左海騎手が上手く内々を捌けば面白いところがあるかも。
◎カンパニー
○コンゴウリキシオー
▲エアシェイディ
△リキッドノーツ
△アサカディフィート
△エイシンドーバー
△プリサイスマシーン
■阪神11R 阪急杯(G3)
↓データ絞りの結果はこちらでご確認↓
阪急杯のデータしぼり結果
ちょっと残りすぎですね。
面白いなと思っているのはシンボリグランとフサイチリシャールです。
シンボリグランはマイルCSで万馬券を取らせてもらう前から結構
お気に入りの馬です。
穴あけそうな予感・・。
※うまうまさんへ
コメントありがとうございます。
そして、分かりづらくて申し訳ございません。
あれは仰るとおりクリックするとブログランキングに飛ぶように
なっています。
そして、そのブログランキングにある私のブログの紹介文のところに
馬の名前が書いてあるという仕組みです。
データ絞りの結果の時は馬番を書いていたりもします。
ランキングをあげるためのセコイやり方です。(笑)
面倒ですが、よろしくお願いします。
今のところだいたい100位~200位の間をウロウロしている状況です。
ちなみに、今日のアーリントンカップの○はエーシンフォワード(2着)でした。
競馬ブログランキング
こんばんわ。
今日は大学時代の先輩の結婚式で神戸に行ってました。
ちょっと早めに福岡の家を出て、行った先はもちろん?ウインズ神戸。(笑)
アーリントンカップと韓国馬事会杯を購入。
アーリントンカップは、△ー○の決着ではずれ。
あの馬券は取れてるなー。
いつもはポルトフィーノみたいな馬は蹴飛ばすのに、なんでこんな
ときに限って・・・。
その代りといってはなんですか、韓国馬事会杯で3連単の万馬券GET。
今年初の万馬券です。
さて、この勢いで明日の2重賞も!
■中山11R 中山記念(G2)
データで残ったのは以下の7頭。
エアシェイディ
コンゴウリキシオー
カンパニー
アサカディフィート
リキッドノーツ
マルカシェンク
エイシンドーバー
◎はお手馬カンパニー。
ここにきてなぜ横山典?という疑問は拭えないが、能力的にここは
一枚上。
05年には2着に突っ込んできているし、このレースは追い込み馬が
絡みやすいレース。
横典得意の超後方からの騎乗をしない限りは、かなりの確率で上位
に食い込んでくるのではないだろうか。
○はコンゴウリキシオー。
これまた中山記念の定石だが、逃げ馬は重要。
実績も十分で、後から行く馬が多い分、この馬は有利。
誰も競りかけることのできない鞍上だけに(笑)、自分の競馬に
徹する事ができよう。
▲は充実一途のエアシェイディ。
1800Mは3.1.1.1。
以下、穴で狙いたいのが△リキッドノーツにアサカディフィート。
そしてこれは大穴、プリサイスマシーン。
左海騎手が上手く内々を捌けば面白いところがあるかも。
◎カンパニー
○コンゴウリキシオー
▲エアシェイディ
△リキッドノーツ
△アサカディフィート
△エイシンドーバー
△プリサイスマシーン
■阪神11R 阪急杯(G3)
↓データ絞りの結果はこちらでご確認↓
阪急杯のデータしぼり結果
ちょっと残りすぎですね。
面白いなと思っているのはシンボリグランとフサイチリシャールです。
シンボリグランはマイルCSで万馬券を取らせてもらう前から結構
お気に入りの馬です。
穴あけそうな予感・・。
※うまうまさんへ
コメントありがとうございます。
そして、分かりづらくて申し訳ございません。
あれは仰るとおりクリックするとブログランキングに飛ぶように
なっています。
そして、そのブログランキングにある私のブログの紹介文のところに
馬の名前が書いてあるという仕組みです。
データ絞りの結果の時は馬番を書いていたりもします。
ランキングをあげるためのセコイやり方です。(笑)
面倒ですが、よろしくお願いします。
今のところだいたい100位~200位の間をウロウロしている状況です。
ちなみに、今日のアーリントンカップの○はエーシンフォワード(2着)でした。