あんちゃんと 久しぶりに ランチに行きました。
ローストビーフ ↑
ローストビーフ&コーヒー ランチメニューでした。
が、 ウィンドケースの中のケーキが気になり
思わず キャラメルムース オーダーしてしまいました。
あんちゃんと 久しぶりに ランチに行きました。
ローストビーフ ↑
ローストビーフ&コーヒー ランチメニューでした。
が、 ウィンドケースの中のケーキが気になり
思わず キャラメルムース オーダーしてしまいました。
先日 久しぶりに ランチしました
スープ
サーモンのポワレ
豚フィレの一口カツ
ブラックカレー
デザート
小珈琲(テイクアウトブラックカレーと)
久し振りということで ライスをブラックカレーに変更してもらいました。
家族のお土産にブラックカレーパンを購入したのですが、 結局 自分で食べました。
あれ? これなら お店では 白ごはん あるいは パンにしておけば良かったと後悔しました。
次回のデザートは キャラメルスフレを頂きます。
野菜スープ 毎朝 続けています
そうそう 朝 目覚めて 白湯を 飲んでいます
有名歌手の方が 飲んでいると 耳にしたので
最近は 朝一の口の中は 菌が多いらしく
うがいをした方が良いと 本で読んだ? テレビで聞いた? ので
うがいをして 白湯を 飲むようにしています
そして この間 YouTube 森三中さんの
鍋料理だったかと思うのですが、
村上さんが 鍋に かならず 生姜を入れると話していて
(別番組で共演している滝沢さんから教えてもらったらしい)
私も 野菜スープ 鍋物 汁物に 千切りにした生姜を入れています
数日前から 寒くなったのですが、 生姜効果で 元気です
今日は 久し振りに ランチに出掛けました。
高血圧の診断から 約2か月。
病気を忘れるわけではないけど しっかり 戴きます
ここから ちょっと ハード?
しっかり お肉も戴いてしまいました
さらにデザートまで つけてしまった
こちらは 相棒の分
こんなかわいい
あー、美味しかった
で、終わりではありません。
相棒が 食後の運動と考えてくれて 近くの公園を歩きました。
毎日 歩きたいほど 良い天気でした
先日 健康診断を受診しました。
びっくりしたのが 身長と体重測定。
器械?みたいな身長を測るところに立ったら
自動でバーが下がり 軽く チョンと触っただけで
身長と体重が測定されていました。
時代は進歩しています。
って 私だけが 知らなかっただけ・・・。
一緒に受診している人たちが血圧測定のときに
係りの人に聞かれている言葉が
「血圧を下げる薬を飲んでいますか?」。
最近は血圧を下げる薬を飲んでいる人が多いのね。
って 呑気に聞いていた自分の測定結果。
上が 150~156 下も 80~90
ウソー・・!!!!!
こんなに 高かった?
受診の間に3回測定してもらいましたが
大して 数値は 下がりません・・・。
そして 後日 かかりつけ医を受診。
健康診断の時より 数値が高く
一日一回 服用する薬を処方してもらいました。
そうなると 間食が 出来ない。
けど 食べたい。
血圧を下げる食材って何?
低脂肪・無脂肪ヨーグルト バナナ ベリー
葉野菜 ニンニク さつまいも アボガド
早速 低脂肪ヨーグルトとバナナを買ってきます。
問題は 食べ過ぎないことです・・・。
あー、つらいね。