青の空

青色の空に浮かぶ雲のように浮かんでは消えていく日頃感じた思いにお付き合い頂ければと思います。

大学駅伝

2020-10-31 18:25:55 | スポーツ

明日 11月1日 全日本大学駅伝が 開催されます

今日の朝も寒かったので 明日 起きるのが億劫になる予感

しかし、 明日の朝は 1区を見落とすと 絶対に後悔します

というのが、順天堂大学の選手で 17日の箱根駅伝予選会で

日本人1位になった三浦君が1区にエントリー

駅伝での彼の走りに期待大

トップで 2区に 襷を 渡せるのか 楽しみです

明日 8時5分スタートです

是非 御覧下さい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マラソン

2020-03-01 20:56:09 | スポーツ

今日 注目の東京マラソンが 開催されました。

開始 スタート時間は 朝9時。

テレビ中継もあります。

やっぱり 気になるのは 男子マラソンです。

休日の朝には 早い朝ごはんを マラソンを見るため 済ませました。

スタートして 一番最初に探した選手は 設楽さん。

いつも トップで 風を切って 走っています。

しかし、今日は 先頭集団には 居ませんでした。

去年から マラソン大会 結構 参加されてまして

疲れが 出たのでは って 心配していました。

レースは 中盤で 順位を落とした大迫選手が 

盛り返して 更に 日本記録を更新して 優勝されました。

設楽選手は 残念ながら 優勝ではありませんでしたが

最後の最後まで 何かを 期待させてくれる選手

設楽さんを これからも 応援します。お疲れ様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲 豪栄道 引退

2020-01-27 23:42:36 | スポーツ

いま、ニュースを見ていて

大相撲 元大関豪栄道 引退と放送されました。

淋しいですわ。

 

横綱休場 同じ大関の高安も 苦しい相撲を取ってる中

頑張ってくれました。

お疲れ様でした。

豪栄道っていう四股名 カッコイイです(*^-^*)

 

以前 特急で隣の席だったお姉さん

いつも 豪栄道を ハラハラして 応援してるって 言ってたなぁ。

お姉さん曰く 豪栄道は 優しすぎるって。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一生懸命

2019-10-09 21:09:52 | スポーツ

今日 テレビで元有名スポーツ選手だった方が

一生懸命 お話ししていました。

前日の会議 緊急搬送など それは 大変な事が続き 大変な思いをされたと思われます。

そんな中 生放送 テレビ慣れしていない人が

一生懸命に その思いを伝えようと 話をしてくれています。

しかし、その思いは 上手く まとまって 言葉には 出来ていないような気がしました。

けれど その思いは なぜか 伝わってきます。

そして なぜか 私は 涙が出てきていました。

私だけかと思っていたら、その番組に出演されている人も 涙を拭いていたように思います。

 

この問題? (当の関係者の人には問題に捉えていない)の解決は難しいような気がします。

どこかに 遠山の金さん 水戸黄門 暴れん坊将軍みたいなヒーローが 登場してくれないでしょうか?

って こんなことを書いているから これだから って 言われるのか・・・。

でも この方の思いは 私は十分 受け取りました。 応援しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛ちゃん 結婚おめでとう

2016-09-22 20:57:48 | スポーツ
卓球選手の福原愛ちゃん

結婚おめでとう。

素敵な旦那さんと お幸せに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優勝決定戦

2015-09-27 21:26:25 | スポーツ
昨日から続きの相撲の話です。

今日は 千秋楽。

応援する照ノ富士は横綱と対戦。

なんと怪我をしているのに勝利。

勝てるとは思わなかったのは本人以外。

照ノ富士は勝つ気持ち満々でした。

そして私も会場も大喜び。

次は優勝決定戦。

横綱も優勝したいから 今度は必死。

照ノ富士 残念ながら 負けてしまいました。

解説の親方などの話を聞いていたら

今のような取り口をしていたら

力相撲という意味かな?

また怪我をするみたいな?

まず 怪我を治して それから

大口言ってしまいますが

横綱になれる相撲を

楽しみに待ちたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲

2015-09-26 13:01:34 | スポーツ
小さい頃から テレビ観戦していた大相撲

学校から帰ると祖父母がテレビ放送で相撲を見ていました。

その影響で わたしも。

おそらく おじいちゃん、おばあちゃんのみえる家庭は

相撲を見るそういう環境だったと思います。

その私の記憶は 学校の帰り道

幼なじみのチキン君と相撲の話をして帰ったなぁ。

懐かしいなぁ。

同じ県の人 あるいは 男前や強い人 応援していました。

これは いつも 同じ?

さて 話を戻して 千代の富士 若貴時代が過ぎると

外国人力士が強くて それに対抗する日本人力士も

現れるには 現れますが どうも 私の期待には応えてくれず・・・。

先日 相撲解説していた元雅山を始め・・・。

ここ最近は 名前と出身地の好きな豪栄道や 男前の遠藤が好きでして

が、知ってのとおり 今年になって 一番応援しているのが 照ノ富士。

どこが好きっていうと 人間性。

子供っぽいところもあるけど 相撲となると顔つきが変わり強い。

人懐っこい なんか 人を惹きつける何かを持っているような気がして。

その彼が 記録をどんどん塗り替えていく白鳳と いつも 良い勝負をしています。

しかし 今場所 その強い白鳳が休場となってしまい

そうなると 照ノ富士は どう? 優勝を狙える?なんて思い

いつも 7時のニュースで相撲結果を知るというパターンが

夕方 速ければ 3時50分前後の土俵入りから見るとか

上位の取り組みとなる5時過ぎから見るとかに変わりました。

そして 昨日 なんと 照ノ富士が 怪我。

もう 休場? やっぱり 後のことを考えると 休んだ方が

とか 色々 心配していたところ

本人が出場するというニュースが。

「後悔したくない」という本人の意思。

もう こうなったら 今まで以上に 応援するしかありません。

ってことで みなさんも よろしく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ながら・・・

2015-08-20 20:22:12 | スポーツ
今年の夏 といえば 暑さと高校野球。

暑いのは いま台風の影響で ちょっと一休みかな?

もう一つの夏、高校野球 今日は決勝戦。

王さんの始球式で始まった今年の私の高校野球。

優勝してほしいのは やっぱり 早稲田実業。

王さんがらみです。

それに なんと言っても この夏 注目の清宮君。

インタビューの顔と 野球している顔 全然違う。

それもあって この夏 うちのテレビは 高校野球オンパレード。

ながら作業をして テレビを見ることは出来なくても

テレビの音 というか アナウンサーの人と解説者の話

バットがボールに当たる音 などなど 聞いていました。

決勝戦も 私の予想は 早実と東海大相模。

が なんと 早実は 仙台育英に負けてしまいましたが・・・。

ってことで 決勝戦一回表から 東海大相模が得点。

投手の小笠原君の調子も良さそう。

このまま進むのかな?って思っていたら

さすが 仙台育英 なんと 6回に同点にしたんです。

その同点のタイムリーを打った時

私は 台所の流しで 作業をしていまして

何か 凄い音が 聞こえてきたんです。

え??? 何?????

すると アナウンサーが 何か 叫んでいるみたいな・・・

その凄い音というのが 甲子園の観客のどよめき?

歓声? とにかく 聞いたことのない声?音?でした。

仙台育英の佐藤選手が ファールで粘り 7球目を打った時

その打球が センターを超えて ヒットになったんです。

そのセンターを超えたとき その瞬間 甲子園が 一つになったような

そんな放送 いままで 聞いたことが 私はありません。

もう一度 その完成を聞きたくて スポーツ番組を見ましたが

やっぱり 生放送でしか 無理みたいです。

それほど 凄い決勝戦の戦いでした。

最終回の9回 小笠原君のホームランで逆転し、その後 追加点。

9回裏は ホームランを打った小笠原君が好投し 東海大相模が優勝っていう結果なんですが

両校の素晴らしい戦いは 生放送を見ていた私の今年の夏の象徴のような気がします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

27時間テレビ すぽると 加藤さんの話を聞きたかった・・・

2015-07-26 03:15:20 | スポーツ
昨日の夜から「27時間テレビ」がフジテレビで放送されています。

その放送の中でフジテレビのスポーツ番組「すぽると」も

一番組として放送されていました。

そして その時のゲストが女子サッカーの選手

大儀見さん宇津木さん

加藤浩次さんが この間のワールドカップについて 

また 今度のオリンピックに向かって

日本女子サッカーの話をすると番組の最初に告知したのにも関わらず

加藤さんの時間が番組内に収まりませんでした。

ここは笑いで終わっておくという初めからの意図だったかもしれませんが

私は 日本女子サッカーの今後も含めて

加藤さん 大儀見さん 宇津木さんの話 聞きたかったです。

女子サッカーの試合実況を担当するフジテレビさん。

これは 笑いで終わるべき内容ではなかったのでは?

私以外の大勢の人が そう思っているかもしれません。

是非 続きの放送 お願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子サッカー なでしこジャパン 準優勝

2015-07-06 11:27:58 | スポーツ
午前10時前 女子ワールドカップカナダ大会

決勝戦が 終わりました。

前評判通り アメリカは強かった・・・。

立ち上がりの十数分間に 予想以上の得点を取られ

立て直す時間も貰えず 戦った選手。

諦めないで 頑張った選手。

どうしたら 同点にして 逆転するのか

考えに考え 選手交代をした監督、スタッフ。

本当に 日本選手全員が最後の最後まで

ボールを追って ゴールを狙いました。

負けたことは 本当に悔しい。

その悔しさを 涙を キャプテンの宮間さんが

インタビューで 教えてくれました。

個人的には 男前のプレーをする大儀見さんが

得点を決めてくれたこと 嬉しかった。

岩淵選手には 同点になる3得点のシュートを期待しました。

この大会で 選手はまた 大きく変身してくれるでしょう。

そこで 日本サッカー協会のみなさん

もっと 女子サッカーに 力を入れてください。

2大会連続で決勝戦まできた彼女たちに

4年後も アメリカと戦って リベンジできるように

もっともっと 強化してください。

どうか どうか よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする