青の空

青色の空に浮かぶ雲のように浮かんでは消えていく日頃感じた思いにお付き合い頂ければと思います。

ご無沙汰 チロルチョコ

2008-03-11 20:29:19 | お菓子
紫芋たると以来 登場していませんでしたチロルチョコ。決して忘れていたわけではございません
コンビニやスーパーに行くと必ず 御菓子(チョコ)売り場をチェックしているのですが、ここ最近 新製品を探すことが出来ませんでした
しかし、今日 チロルまっ茶を発見
大人買いなら1箱45個 しかし、一人で45個は ちょっと
そこで カゴを持ってきて 20個数えながら 入れていると
1箱全部カゴに落ちてしまいました
エエーイ全部 買うと一瞬思ったのですが、思いとどまり 戻すこと25個
喜んで帰ってきました

うーん抹茶の香りも味も良く、御餅の口触りも良好
嬉しがりの私は早速チロル仲間に報告を
そうしたら、さすが チロル仲間
ミルクプリンも販売されているよって教えてくれました。

やったー、売ってましたよ今度は18個ゲット
マシュマロのやさしい口触りでアッという間に 口の中でとろけます

さらに、板チョコも みつけましたこれは明日の お楽しみ

そして 最後に バラエティパックを探しましたが、販売されていません
しばらく、ミニストップ通いが続きそうです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の登場

2008-03-10 18:47:36 | friend
昨日、買い物ついでと言ったら 怒られますが あんちゃん宅に行って来ました
駐車場に車をおいてドアを閉めると
あんちゃん宅のさくらが鳴き出しました
えー、初めてお水を飲ませた私に鳴くなんて
あんちゃん宅の玄関に着くと あんちゃんが出て来てくれました。
しかし、私を思い出したのか あんちゃんが来たからか 体をさすれとばかりに 私の顔を覗きます
それから さくらを主役に話していると お兄ちゃんが帰ってきました。
お兄ちゃんは 就活で忙しいのか 痩せてました
すると今度は御主人が登場
さくらは 私を無視して ご主人の方に
先程 日帰り旅行から帰って来たとかで お土産を頂いてしまいました
そんなつもりで 来たのじゃなかったのですけど遠慮なく頂きました。
そして ラスト サリーちゃんが登場
もう少し暖かくなったら 遊びに行きましょうと お誘いを頂きました
どうも サリーちゃんは ディズニーランドに行きたいそうです
あんちゃんは吉野の桜を見たいようで
私はセントレア、伊勢神宮も行きたいな
あ、そうそう さくらは あんちゃんに体をなでて っていう風な素振りをしないので 何故?みたいに聞くと なでたことがないっていう返事でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うーん、考え過ぎ?

2008-03-09 23:01:47 | life
昨日の続きです。 食事の後に 知人の絵画展に行った帰り、車に乗ると 美味しそうな匂いがします
カノンさんに「なんか美味しい匂いがしませんか?」って聞くと
「えー、気付いていなかったの!たこ焼き買ってたんやで」って
そうなんです、そういえば、カノンさんはどこかに行っていたんです
全然 全く 知りませんでした
カノンさん宅で お茶を頂いて失礼しますって言いながら、美味しい匂いの誘惑に負けてたこ焼きも アイスクリームも コーヒーも頂いてしまいました
それから 薬局で父親の常備薬を細かくする小道具を購入しました。確か 300円~400円と思って買ったつもりが、レジで「1,386円」って言われた時には驚き
支払いを済ませ、品物の値段を確かめに行くと「398円」という表示が
店員さんに言いに行くと、調剤士さんが「私も高いなって思ってました」という始末。
レシートを見たら、そのレジで私の前に購入した人の品物代が残っていて その値段に私の購入金額がプラスされたっていう事です。しかし、特に詫びる事もない店員さんの対応に怒る気力も無い私 「約900円危ないところやったなあ」みたいな独り言にも聞こえない振りをしているみたい
そのあと ユニクロに寄りました
ズボン(パンツ)を見に行ったんですけど、購入を決意。
試着して サイズ直しのため 店員さんに 長さを安全ピンで留めて貰いました。
その時に店員さんが「お直しはミシン縫い?まつり縫い?どうされますか」って聞いてくれたんですけど、もう一枚試着してから相談しますって返事しました。
もう1枚は 見られた状態でなかったので その一本を持って お直しの受付で相談しようと待っていたのですが、急にお直しコーナーが忙しくなり 相手もしてくれそうに無い状態。でも、納得のいく相談をしたかったので待つつもりでいたのですが、店員さんはレジに行って下さいって言います。レジでお金を払って もう一度戻って来て 相談に乗ってくれるんだと思い込んでレジに行くと レジのお兄ちゃんが ここで聞きますっていう対応。うーん、何か違う
お直しコーナーの店員さんとの経緯を説明しても特に親身になってくれるわけでもなく、
なんだか自分も「3,000円くらいのパンツにそんなに必死にならなくてもいいか」って独り言を言いながら、後を見るとレジ待ちのお客さんの姿が・・・。「もう、いいです。」って お直しをお願いして帰ってきました。
以前のユニクロは店員さんの数、お直しもレジも多かった気がするんですけど・・・。
親切で対応もすばやい店員さんが居たような気がするんですけど・・・。
やっぱり 高価な高級な買い物をするのであれば、対応もそれなりで感激もあるかもしれないけど どこの店員さんにも そういうサービスを求めるのは無理なんですかねぇ。
せめて自分自身はそういう態度を取らない様に気をつけます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のお出掛け

2008-03-08 23:10:30 | お菓子
今日は 久々に カノンさんとランチに行ってきました
最近、この付近には無い和食のお店で平日でも満席らしいです。
12時前に入ったので、そんなに混んでいませんし、好きな席に座らせて貰いました
ランチメニューの桔梗を注文
句菜(ホタルイカ、蕨)

炊き合わせ

茶碗蒸(餅入り)

主菜(旬の刺身)

御飯、お漬物、お味噌汁、デザート(抹茶アイス)・・・画像は無しです。
12時を過ぎると 続々と お客様が・・・満席です。
店員さんが若く、お店も和の雰囲気を前面に出すという感じでもない不思議なお店で現代風なんですかねぇ。そうそうランチの値段が高めなんで 毎日行ける感じではありません。でも 夜の食事にもう一度 行きたいと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビックリ! ?

2008-03-07 23:36:15 | life
白魚の手が自慢だったのに

最近は 手が荒れて クリームを付ける余裕もありません

余裕の無いのは クリームを付ける事だけではないんです

仕事の合間に自分の手を見ると

親指の○○線みたいな線から 皮が剥がれそう

慌てて ハンドクリームを 付けました

そして気がつきました

手のひらって良く見るけど 親指のうらって あんまり 見たことないことに

そんなことを思うのは 私だけ かな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あわや 惨事

2008-03-06 20:01:22 | 慌てんぼ

今日の帰りの太陽です↑
なんともいえない良い色だったんですが、画像では伝わりませんでした
さて 昨日の話です。
前日に頑張って豚カツを作りました。
沢山、作ったのでお昼も豚カツを頂こうと思いました。
私は揚げ物を温め直すのは オーブントースター。
いつものように オーブントースターに豚カツを並べて 電源ON。
洗濯物を取り込んだり、犬に水を入れたりと用事をして戻ってくると
なんと トースターの中で 火が
それから 必死で 火を消しました「えらいこちゃ」って
どうも 豚カツの油が落ちて それが パンの粉とかに落ちて 燃えたようで
幸い 惨事に到らず 無事 少々焦げのついた豚カツを頂きました
お昼からは 自分が おこげになった気分でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最高の天文ショー

2008-03-05 19:19:54 | sky
先程、屋外に出てきました

凄い 凄く 綺麗な 夜空に

 星が 一杯 光り 輝いています

気温が低く、風が雲を飛ばしてくれているんですね。

 いまなら バッチリ 見えますので

  すぐに 外に出て 空を見上げてください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皿うどん

2008-03-04 20:53:32 | お菓子
高校時代 修学旅行で長崎に行きました
その時、クラバー亭のエスカレーターにビックリしたのと
長崎ちゃんぽんと皿うどんが美味しかったのを覚えています
それから 都会に行くと 時々 皿うどんを食べます
もちろん 美味しいのですが、どうもあの時 頂いた皿うどんの方が美味しかったような気がするのは 初めて食べた時の感激も味にプラスされているから?
それとも 本場長崎に行って食べたら あの時の味なんでしょうかねぇ
先週末、スーバーで皿うどんが特売コーナーに陳列されていました
思わず カゴに入れて 昨日 一杯の具を作って食べました
やっぱり 皿うどんは 美味しいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私は 変?

2008-03-03 23:06:30 | 教えて
いつも 職場で 週に2回ほど 健康飲料の宅配が 届きます
先輩と一緒に頼んでいるのですが、もちろん それぞれが 自分で自分の分を支払います
今日 先輩が食後の健康飲料を飲んでいると
とある人が「それって美味しいですか?」「飲ませて貰えませんか?」って言ってます。
えー、そんなストレートに言えるもの
もちろん、お金払いますとか言うのかな?って聞いていますと
先輩は どうぞとばかりに 1本渡して
とあるひとは 「全部頂きます」って言ってます。
我慢、我慢
いつもの私なら「○○円払って下さい」って言うところでした
私の飲み物ではないし、私には絶対に言わないでしょうし、
先輩は何も思ってないんでしょうね、きっと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wのショック

2008-03-02 22:52:26 | life
昨日は 触れなかったんですが、
鹿島アントラーズがPKで負けました
今日の新聞のアントラーズの監督のコメントが
「選手がこの敗戦をこれからの戦いに引きずらないで欲しい」
えー、私もショックですが それ以上にチームの危機です
昨日の物は考えよう!のように切り替えて応援しますよ

それから それでもボクはやってない
アカデミー賞を独占した素晴らしい作品 拝見しました
結末が ハッピーエンドと思い込んでいた私は ショックでした
そして 日本の裁判~警察取調べ、調書、起訴、検事、弁護士など
全然 知らなかった世界を勉強させて貰いました
  裁判は真実を明らかにするのではない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする