goo blog サービス終了のお知らせ 

青の空

青色の空に浮かぶ雲のように浮かんでは消えていく日頃感じた思いにお付き合い頂ければと思います。

ゆうちょ銀行ATM 硬貨の利用方法

2010-12-11 15:47:26 | 慌てんぼ
最近 郵便局で指定の用紙で振り込むのは 店頭ではなく キャッシュコーナーを利用しています。(料金払込-ペイジー)
用紙を機械が読み取ってくれて 後は 口座番号等を自分で確認しながら 数字を押して お金を 専用の場所に入れるだけで はい 出来上がりっていう感じです。
最初は 少々 とまどうことも有りましたが、なんたって 送料が安いんですよね。
で、先週も 郵便局のキャッシュコーナーで振込みをしていますと、現金で支払うという操作だったのですが、小銭が沢山あったので 札で払って お釣りというパターンを避けるために 硬貨っていうボタンを押すのですが 硬貨を入れる場所のふたらしきものが開いてくれません。
自分の操作に自信が無かったので もう一度やり直すことにしました。
が、やっぱり 硬貨というボタンを押すのですが 硬貨を入れる場所が開いてくれません。
?????判らない。時間も無かったので 結局 札で入金してお釣りを受け取るました。
そして すべての操作が終ってから 気が付きました。
硬貨のボタンを押すと その場所というかフタ全体が開くのではなくて
お金を入れる縦長のホンの少しの箇所だけが開き、その狭いところから 硬貨を入れなければならないってことに・・・。
うーん、次回に硬貨のボタンを利用する事にしましょう。
みなさん、知っていましたか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生姜チャイ

2010-12-10 20:07:23 | お菓子

コンビニにお弁当を買いに行って 珍しい外見の飲み物を発見しました。
え、生姜のチャイ!
新製品で美味しそうな様子なので 早速 購入。
150円は 通常のお茶とか珈琲、ゆずよりも 高い値段設定ですなぁ。
冷めたら 味が変わるといけないので いざ 試飲。
うん、美味しいやん。
一緒に お弁当を買いに行った人にも 分けて飲んで貰ったら
すごーい、生姜が利いているって高評です。

空き缶のデザインを見て ビックリ。
なんと 永谷園の商品「冷え知らず」さんの生姜チャイだったんです。
永谷園の可愛いパッケージのスープの存在は知っていたのですが、チャイは知らなかった・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流れ星

2010-12-09 23:23:29 | sky
さっき、明日の天気は?って思いながら 野外に出ると!
寒いけど空気が澄んで 雲が晴れて それはそれは 星が近い!
ってビックリするほど 輝いていました。
そして 北の空に 流れ星が!
ラッキーですよ。
嬉しいながらも もう1個流れないかなぁとか
見間違いだったかなぁとか 思ってしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本屋

2010-12-07 22:47:31 | book
いまだにテレビを買えていない私・・・
でも 知人と話していると まだ 買えていない人は結構いるよ
ちょっと 勇気が涌いてきたわ
ということで また 本を購入

知識だけが 頭でっかちになるかもしれません・・・

で、思わず 近くにあった この本も 買っちゃいました


みんなー、初詣 行こうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡の土産

2010-12-06 22:56:11 | お菓子








まるちゃんはイチゴ味でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みかん大福

2010-12-04 22:52:08 | お菓子
五十鈴川茶屋で 販売されていました。


ケースを取ったら


ふたつに割ったら


みかんが 一段と 美味しかったよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアン

2010-12-04 15:28:44 | 食事
内宮を出て おかげ横丁に来ました。
恒例のいつもの自宅用の土産は、五十鈴茶屋の和菓子、まる天のてんぷら、豚捨のコロッケ。
五十鈴茶屋で小雪の和菓子。

豚捨のコロッケは長い列だったので 今日はパス。
まる天は 購入出来ました。お腹が空いたので ちょっと 小腹に入れようとチーズ棒を買いまして お店の前で立ち食いしてしまいました。チーズが苦手な海ちゃんも食べましたわ。
そして 自分用のお土産にいつも寄るのが まねき猫のお店。
うーん、見ているだけでも 癒されるー。

そして今日のランチはイタリアン。
みったんの友人が教えてくれたお店に行く予定でしたが、情報の紙を忘れてきたので 私が食べログで探したお店に車で移動。しかし、貸切のため 入店出来ず、もう一軒の店に行ったのですが 見つけられません。そこで いつものお店 蔵deパスタに行く事にしました。
時間は2時半を過ぎています。うーん、やばいと思いつつ 駐車場に行くと ラッキー開いてました。
お腹が空いていたので 前菜とサラダの写真を撮るのを忘れて食べてしまいましたわ。。。
パスタ





デザート







うーん、ご馳走様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢参り

2010-12-04 14:59:42 | 神社
今年も12月。あー、一年に一度の伊勢参り 黄色信号かと心配されましたが やっと実現しました。
宇治橋近くの紅葉

宇治橋

来年のお正月の初詣の準備なのでしょうか 工事中

二の鳥居

五十鈴川には行けません

ホントでした











どうどう 自信作です







御正宮









凄い偶然でしたが、精一杯の一枚























五十鈴川茶屋

タクシーの運転手さんの案内で来ました







野口みずきさんもお参りした有名な足の神様

松阪まで帰ってきたときの夕暮れ



帰宅しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼御飯

2010-12-01 14:18:41 | 食事
今日は 久々に 「ほっかほっか亭」のお弁当を買うことが出来ました。
お得な天丼

さらに贅沢 大好き「チキン南蛮」

なんと サラダまで


最終的に チキン南蛮は 残してしまい、夕食のおかずに変身
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする