Pura Vida!

すきな音楽の事やガーデニングや家族の事など、日常の出来事を綴っています。

ジムのお仕事

2006-10-19 | フィットネス
本日はジムのトレーナーの仕事の日でした。

10月からスタートした新しいジムです。東大の小林教授の開発による認知動作型トレーニングマシーンを導入し、産学官の連携で立ち上げた新しいコンセプトの小規模な健康ジムです。

本日で4日目の新米トレーナーです。利用者の方々とも日ごとに親しくなり、今はただ丁寧に一生懸命やるだけです。わずか4日ですが、皆さんのトレーニングに対する意識が変わってきたように感じます。

今回第一期生の指導者なのですが、指導者の方たちは、健康意識が高く日ごろからしっかりトレーニングを続けていらしゃいます。
私は以前よりますますトレーニングの時間が少なくなってきたようで、少しトレーニングしなくては・・・。

TX秋葉原駅でイベントあって、先週の日曜日に私もキャンペーンガール?をやってきましたよ~。このてはあまり経験のない仕事だったので楽しかったです。




夏が残してくれたおみやげ

2006-10-19 | ガーデニング
今年も、夏はわが小さな庭にもおみやげを残してくれました。

たくさんのミニひまわりや変わり朝顔の種。ユウガオの種もふくらんできました。それからへちまの実です。

このへちまが一番大きいもの。まだまだ生育中です。今年は大中小と計3個です。

実際にへちまたわしを作るのは一苦労で、たわし作りをしない年もあるので大きくしてもしょうがないのですが・・・見るたびに『なぜかもっともっと大きくなれ~』と思ってしまいます。
種はまた来年の楽しみにつながっていきます

小さな命をつないでいきます・・・。