Pura Vida!

すきな音楽の事やガーデニングや家族の事など、日常の出来事を綴っています。

白のガーデンシクラメン

2006-10-20 | ガーデニング
秋の庭仕事は結構忙しいのです。

枯葉の掃除や枝きりをしたり、まだまだ芝も伸びるので手入れも必要ですし、寒さに強い花を植え替えたり、来春のお楽しみの球根と植えたりと・・・

明日は、体力が残っていたら・・・冬を迎えるために本格的に枝を落とそうかな。
ご近所は植木屋さんが入るお宅が多いのですが、7~8年前から、わが庭は私が植木バサミ片手に長い梯子に上ります。
帽子をかぶり虫除けのためにホッカムリして、はさみの音も軽やかに?4・5メートルの樹を5本、順番に切っていきます。枝に『あなたはこれからも頑張って下さい!あなたは切ります!』と・・・まるでリストラのようです。

ホッカムリなんかしているもんだから・・・今年も隣のおばあさんに『植木屋さんが入ってサッパリしましたね。』と、いわれるかしら・・・

赤いシクラメンはクリスマスレッドで可愛いですが、白も雪を連想して素敵でしょ。