Pura Vida!

すきな音楽の事やガーデニングや家族の事など、日常の出来事を綴っています。

ラ・プリエです♪うたいました♪

2006-12-15 | 音楽
ゴスペル・コンサートが終わりました。
お天気が悪くて心配していたのですが、冷たい雨にもかかわらず87名の人が来てくれたと聞いて、感謝・感謝です・・・
実は、調子に乗ってやったラテンエアロで腰振り過ぎたのかヘルニア気味で、おまけに12/1の国連の野外コンサートの時以来、冷えたのが原因か肋間神経痛らしく、声をのばす時には『いてて・・』状態で、どどめは風邪をひき喉痛い~という過去最悪な状態で当日を迎えました。・・・そこで咽喉科の先生と相談してステロイドを服用してリハにいったら・・・声出るじゃないですかっよかったです。でも、胃腸障害をおこすのであまりお勧めできるやり方ではありませんが、ヒジョー時に服用する際は、医師の指導をきちんと守って服用しましょうね。
以前にミニライブをやったメンバーに、今回から名前が付いたのです。と、言っても前日に4人でモスバーガーで2時間位かかって決めたのですが・・・。
フランス語で『祈り』の意味で『ラ・プリエ』になりました女性名詞か男性名詞かあやしいのですが、響きが綺麗なので◎ 今回決めないと水曜日に来ている4人なので先生から『ウエンディズ・フォー』とかなんとか呼ばれてしまうところでした。ハンバーガーのようで意味がわかりません。このコンサートではソロ2曲とラ・プリエで3曲歌いました。皆さんも一生懸命に歌ってました。あまり練習時間がとれなくて個人的にも反省も多々ありますが、♪楽しかった♪です。またやりたいなぁしかし、大分落ち着いてきたものの肋間神経痛がきつくて、外ではすましていたのですが、家では立ち止まり柱に片手をついて傷みが過ぎるのを待ち、その姿はまるで反省ザルのようでした
さぁ・・♪ 私はこの中の誰でしょうか~?