Pura Vida!

すきな音楽の事やガーデニングや家族の事など、日常の出来事を綴っています。

おそるべしエコポイント

2009-08-26 | 我が家
友達:『物もちいいね~~?』

近所の生協仲間:『懐かしいね~~。』

夫:『電気代かかるよ~~。』

息子ら:『ダサくね~~?』


ごもっとものご意見を、さんざん言われ尽くされておりましたが、『まだ冷える』と、嫁入り道具として持ってきた3ドアの冷蔵庫を、25年間使い続けていたのにはわけがあります。


ひとつは・・・これは亡き祖母が持たせてくれたので、なかなか捨てる気にならなかったこと。

と、ふたつめは・・・大きい冷蔵庫だと床下収納がつぶれてしまう場所だったこと。


それでも、食べざかりの男子二人を育て上げるには、この冷蔵庫ではサイズ不足で、別の冷凍庫でサポートしてのり切りましたが、使っている家電の中で唯一、25年間・・・四半世紀、ともに過ごしたシロモノでした。

エコポイントもあるし・・・このたび・・・やっとこ・・・冷蔵庫を買い替えました



長男が社会人になって独立し、餌付け?が一人分少なくなり・・・

次男坊も運動不足になる受験生のため『食い過ぎると太る!!』と、今まで聞いたこともないような発言をして・・・

我が家のメタボオヤジも『最近、以前ほど食べられないよな~~。』とのことでエンゲル指数も少しは下がるかな・・と、思っていつつも!


せっかくですもの~~大型冷蔵庫ご購入。もっと早く買えばよかった



・・・が・・それだけではすまなかった・・


冷蔵庫の場所を変えたら、食器棚まで買い変えたくなり・・・

IDC大塚家具で衝動買いで、キッチンボートをオーダーしてしまい・・・


おまけに・・・掃除のために古い冷蔵庫や食器棚を動かしてたりしていたら、腰を痛めて・・・

極めつけは・・・重いものを動かす時、歯を食いしばったら奥歯の差し歯がとれてしまい・・・

あさってにはキッチンボートが届くので、電子レンジを動かさなければ・・力仕事は続きます。(必要な時にいつもいないわが亭主・・。)


まだまだ・・・年末の大掃除以上の家事が残されています~~。




おそるべし・・・エコポイント。







はじめまして、カシワニくん

2009-08-26 | 
 ハート大使の名刺の追加のため、久しぶりにインフォメーションセンターに寄りました。

 マスコットキャラクターも誕生です  『カシワニ』くんです


『カシワニ』くんは、柏の葉を頭に乗せたワニくん。「柏に(カシワニ)遊びに来てね」という意味でなんですって。

ハート大使として・・・『カシワニ』くん しょうかぁ~~~い


【手賀沼在住。性格はのんびり・まったりしている。友達と柏が大好き。 嬉しい時は口が90度に開いてしまい、もっとテンションが上がってくると10センチジャンプしてしまう。 お酒は飲めるが、酔っ払うと手賀沼の自宅に帰った時、うまく泳げずに溺れてしまうそうになることがある。】

みんなで『カシワニ』くんをあいしましょうね~~。