KOTAは6月7日で1歳になりました。
もう1歳ですか。。。。ホント早かったです。
歩き出してから2週間。
今ではハイハイよりもトコ・トコと歩く方が多いです。
ずいぶん大人の言う事も理解できるようになりました。
大人の真似をしたり、大人の目を盗んだり(?!)知恵が付きました。
8日の今日、ママとKOTAがお休みだったので、夕食の時にお誕生会をしました。
特別手当だしてあげるから、早く帰ってきなよ!!
ということで、Takuは授業が終わったらすぐに新幹線に乗って帰ってきました ダッシュ!≡≡≡ヘ(* ゜-)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/54/d392bfa14e937299d1e812fa85ff3033.jpg)
1升餅を背負ってみましたが、さすがに重くて前へ踏み出せませんでした。
5合餅に減らすと、これはさすがに「1歩、2歩、3歩・・・」と歩く事ができ一同大歓声。
拍手喝采!(゜∇゜ノノ"☆(゜∇゜ノノ"☆(゜∇゜ノノ"☆パチパチパチ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/da/fa42c283180ee072e57ef209a29f1409.jpg)
一生食うモノに困らせないように、あんたも背負って歩きなさい。
そんな周囲の言葉にパパもこんな格好になりました(^^ゞ
+++
私たちからのプレゼントは、「バギー」と「ベビースプーン」です。
軽いバギーを選んだので、ママだけのお出かけでも重宝すると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/41/46bdc7a485ac6d9ee82af60be9686aaa.jpg)
そろそろ「自分で食べたい」という意思が出てきました。
持ち手が特徴的なステンレスのスプーンセットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/70/8712855c3d873a742af8b3815bb6e10c.jpg)
もう1歳ですか。。。。ホント早かったです。
歩き出してから2週間。
今ではハイハイよりもトコ・トコと歩く方が多いです。
ずいぶん大人の言う事も理解できるようになりました。
大人の真似をしたり、大人の目を盗んだり(?!)知恵が付きました。
8日の今日、ママとKOTAがお休みだったので、夕食の時にお誕生会をしました。
特別手当だしてあげるから、早く帰ってきなよ!!
ということで、Takuは授業が終わったらすぐに新幹線に乗って帰ってきました ダッシュ!≡≡≡ヘ(* ゜-)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/54/d392bfa14e937299d1e812fa85ff3033.jpg)
1升餅を背負ってみましたが、さすがに重くて前へ踏み出せませんでした。
5合餅に減らすと、これはさすがに「1歩、2歩、3歩・・・」と歩く事ができ一同大歓声。
拍手喝采!(゜∇゜ノノ"☆(゜∇゜ノノ"☆(゜∇゜ノノ"☆パチパチパチ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/da/fa42c283180ee072e57ef209a29f1409.jpg)
一生食うモノに困らせないように、あんたも背負って歩きなさい。
そんな周囲の言葉にパパもこんな格好になりました(^^ゞ
+++
私たちからのプレゼントは、「バギー」と「ベビースプーン」です。
軽いバギーを選んだので、ママだけのお出かけでも重宝すると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/41/46bdc7a485ac6d9ee82af60be9686aaa.jpg)
そろそろ「自分で食べたい」という意思が出てきました。
持ち手が特徴的なステンレスのスプーンセットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/70/8712855c3d873a742af8b3815bb6e10c.jpg)