「おすそ分け~
」と言って今朝、妹が持ってきてくれました。
本庄早稲田にある「ベーカリーズキッチン オハナ」の塩パンです。
話ではかなりの有名店らしいですね。

今、塩パンがブームですが、お店によってずいぶんクオリティーが違いますね。
私が好きな塩パンは、
第1位 マルセリーノ(ベルク店)
第2位 パリ クロアッサン(アリオ深谷) です。
それほど多くのパン屋の塩パンを食べてるわけではありませんが、
市内のパン屋の中では、この2つがお気に入りです。
今回の塩パンは、この2つに劣らない美味しさでした。
2つに比べると気持ち小ぶりかな。
外はパリパリ、中はバターたっぷり(多め)でしっとり。
表面にかかった塩のバランスが好きです。
底の焼き目についているのか、ほのかに甘い味もします。
(鉄板に残っていたのではないですよね。)
お店もオシャレな造りらしいです。
暖かくなったら、パンをもってピクニックっていうのもいいですね。

本庄早稲田にある「ベーカリーズキッチン オハナ」の塩パンです。
話ではかなりの有名店らしいですね。

今、塩パンがブームですが、お店によってずいぶんクオリティーが違いますね。
私が好きな塩パンは、
第1位 マルセリーノ(ベルク店)
第2位 パリ クロアッサン(アリオ深谷) です。
それほど多くのパン屋の塩パンを食べてるわけではありませんが、
市内のパン屋の中では、この2つがお気に入りです。
今回の塩パンは、この2つに劣らない美味しさでした。
2つに比べると気持ち小ぶりかな。
外はパリパリ、中はバターたっぷり(多め)でしっとり。
表面にかかった塩のバランスが好きです。
底の焼き目についているのか、ほのかに甘い味もします。
(鉄板に残っていたのではないですよね。)
お店もオシャレな造りらしいです。
暖かくなったら、パンをもってピクニックっていうのもいいですね。