どんぐりの木の下で

日々の出来事を書き留めています。

リフォームしました。【キッチン】

2017年08月21日 | 家建築
システムキッチンは機能と価格で厳選しました。



新築の時から使っていた食器棚とレンジ棚は処分して、
カップボードにまとめたので、全体の幅が1m近く短くなりました。

システムキッチン自体も10cm程コンパクトになり、
リビングからキッチンへの間口辺りははぐんと広くなり快適



逆にスペースが空きすぎて寂しい気がするので、アクセントクロスを採用。
甘い人参 はたまた 熟したスイカって感じの色です(笑)
おかげで馬のごとくやる気がわいてきます




システムキッチンはクリナップのクリンレディをチョイス。
実際使ってみて、流し台がステンレスというのが、とても気持ちいいです。

三角コーナーは置かないことにしたので、
毎回の洗いモノが終わると、スポンジで流しの内側までジャバジャバ洗ってスッキリ。
掃除が格段に楽になりました。




   扉グレードは、最下位で十分です。
   
   食洗器、要りません。

   IHコンロ、要りません。

   上棚に昇降機、要りません。



30年近くの自分の生活スタイルを顧みると、
不要なモノがはっきり分かります。

こんな感じで、30万円近くお安くなりました