毎年、実家はお歳暮にシクラメンをいただきます。
大鉢の立派なものですが、
父には水やりなどの世話はトンと無理で、
1~2ヶ月もたたないうちにダメにしてしまうのがオチです。
今年は父と一緒にシクラメンも我が家にやってきました。
南側の窓辺が定位置です。

(18年1月)
頂いてから6ヶ月。
花数はさすがに少なくなりましたが、元気に咲いています。
ちなみにシクラメンは葉の枚数だけ花が咲くそうですね。

シクラメンってこんなに持つんだなぁ
すぐに萎らせてしまっていた父はビックリしています。
花が終わったら夏越しにチャレンジです
大鉢の立派なものですが、
父には水やりなどの世話はトンと無理で、
1~2ヶ月もたたないうちにダメにしてしまうのがオチです。
今年は父と一緒にシクラメンも我が家にやってきました。
南側の窓辺が定位置です。

(18年1月)
頂いてから6ヶ月。
花数はさすがに少なくなりましたが、元気に咲いています。
ちなみにシクラメンは葉の枚数だけ花が咲くそうですね。

シクラメンってこんなに持つんだなぁ

すぐに萎らせてしまっていた父はビックリしています。
花が終わったら夏越しにチャレンジです
