4月中旬にズッキーニ苗をもらったので、3株を畑に植えました。
5月中旬から収穫が始まりましたが、生るは生るは。
毎日2~3本とれるので、10本くらいまとめて、KAZUに会社で配ってもらってます。
そんなズッキーニも6月初旬、ちょっと勢いがなくなったかなぁと。
元肥しかしてなかったので、化成肥料を追肥。
その効果か、また青々した新葉が勢いを取り戻しました。

剪定バサミと比較すると大きさがわかるかと。

すでに1株で10本以上は収穫しています。

朝「もう少しかなぁ」と思っても、夕方にはグンと大きくなってます。
取り損なうと、すごいことになります。

ズッキーニ、恐るべしです。
5月中旬から収穫が始まりましたが、生るは生るは。
毎日2~3本とれるので、10本くらいまとめて、KAZUに会社で配ってもらってます。
そんなズッキーニも6月初旬、ちょっと勢いがなくなったかなぁと。
元肥しかしてなかったので、化成肥料を追肥。
その効果か、また青々した新葉が勢いを取り戻しました。

剪定バサミと比較すると大きさがわかるかと。

すでに1株で10本以上は収穫しています。

朝「もう少しかなぁ」と思っても、夕方にはグンと大きくなってます。
取り損なうと、すごいことになります。

ズッキーニ、恐るべしです。