暖かくなりました。
週間予報をみると、10度を超える日が続きます。
そろそろ畑の準備です。
苦土石灰と堆肥を混ぜて、耕運機をかけました。

食べきれない白菜はまだ畑に残ってます(-""-;)
どうしましょうか?!
2週間前に買っておいたジャガイモの種芋。
去年はモタモタしているうちに、
男爵は何処もかしこも品切れになってしまったので、
今年は早めに買っておきました。
今年は芽だしをしてみます。
しまっておいた袋を出してみると、
すでに芽が出始めていました。

周りの農家さんは植え付けを済ませた畑もあります。
今年は彼岸前に植えられそうです(^_^)v
週間予報をみると、10度を超える日が続きます。
そろそろ畑の準備です。
苦土石灰と堆肥を混ぜて、耕運機をかけました。

食べきれない白菜はまだ畑に残ってます(-""-;)
どうしましょうか?!
2週間前に買っておいたジャガイモの種芋。
去年はモタモタしているうちに、
男爵は何処もかしこも品切れになってしまったので、
今年は早めに買っておきました。
今年は芽だしをしてみます。
しまっておいた袋を出してみると、
すでに芽が出始めていました。

周りの農家さんは植え付けを済ませた畑もあります。
今年は彼岸前に植えられそうです(^_^)v