どんぐりの木の下で

日々の出来事を書き留めています。

時代はキャッシュレス。

2024年10月29日 | パソコン・スマホ
今日はパソボラ『ITサポーター深谷』の定例会でした。



ボランティアと言っても
私たちは『有償ボランティア』。
公民館から年間予算をいただいて
毎月の活動しています。

会員は参加回数に応じて
会計係から謝金を受けとります。

以前は個人口座に
その月の謝金を振込みしていました。

しかし、
会計係の手間も然ることながら、
振込み手数料がバカにならない時代になりました。

その対策として、
数年前から現金手渡しに変えたのですが
今度は両替手数料(金種)がかかるようになり……


時代はキャッシュレスです。


ついに謝金の支払いを
「PayPay送金」に切り替えました。

オジサン会員は
PayPayの残高が増えたのを
喜んでいました。
(自分ではチャージしないのか?)


早くにPayPayにすれば良かった!

一番喜んだのは会計係です。
本人と会わなくても、送金で支払いが完了するので、
事務作業もスムーズに行えます。

ITサポーターの名にふさわしい(?!)システムになりました