どんぐりの木の下で

日々の出来事を書き留めています。

今日のファイト(佳代の一言)

2005年08月24日 | 朝ドラ

佳代 「村上さん 卵焼きは塩味とお砂糖味どちらがお好きですか?」
村上 「どっちも好きです」
佳代 「どっちか一つと言われたら?」
村上 「どぉ~っちも好きです」
佳代 「どちらか一つです
村上 「作っていただいた物だったら、何で美味しいです」
佳代 「質問に答えて下さい
村上 「はい。砂糖です」
佳代 「よかった ・・・・・・ これからもお砂糖味にしますね。
村上 「これからも・・・

隣にいる人を見つけたい・・・そういっていた佳代さん。
太郎がカップラーメンにお湯を入れたちょうどその時・・・佳代さんがお弁当を持ってやってきました。

今までは、お重に詰めたお料理で、皆で頂くっていう感じでしたが、今日はお弁当箱が2つ。
その一つは太郎へ・・・なんてことはなく、しっかり自分の分です。
最初から一緒に食べようと思っていたのですね。

どれにしよかなーと迷い箸をした村上さんが最初に口にしたのは、煮物でしょうか。
「うんめぇ~」の言葉に佳代さんも大満足。
その後自分は卵焼きを小さく切ってお口にパクリ。
小さな声で「おいしい
これは、「あなたと一緒に食べられて嬉しい・・・」の代わりの言葉。
まるで少女のような佳代さん

ところで、村上さんは佳代さんのことをどう思っているのでしょうか?
昔かたぎの村上さんには、佳代さんの押せ押せに困惑、戸惑い?
この熟年の二人の恋の行方もちょっと楽しみ。

さてさて、マタニティーブルーになってしまった亜沙子さん。
ブルーも人それぞれなので、なんとも言えませんが・・・
私はつわりは酷かったですが、精神的にはあんな風にならなかったので・・・
それにしても、今日のノリピーの演技は興ざめでした・・・
ちょっとシラーと見てしまったので、コメントできません。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おかず満載。 (マル)
2005-08-24 21:34:29
録画の映像を一旦停止して見てみたんですが、

何がなにやら。たくさん入ってましたね~。

肉団子・卵焼き・牛肉のゴボウ巻き?



早く新学期が始まらないかな。

misaさんの作るお弁当、楽しみなんです~っ
返信する
僕も・・・ (ぽんぽこ山)
2005-08-24 23:36:34
早くmisaさんのお弁当の写真、見たいわあ~。

でものりぴーの演技はあきませんか。

つわりと同じく、ああいうのは記号と割り切って・・・というわけにはいきませんわねえ、さすがに。
返信する
コメントお礼 (misa)
2005-08-25 09:53:33
あぁ~来週からお弁当だ・・・

長くお休みしてると億劫になっちゃう・・・



でも初日のお弁当は「豆ご飯、ごぼうの肉巻き、卵焼き」に決定



今週のノリピーは・・・

四万でがんばったから夏休みということで目をつぶりましょう。
返信する