走るナースプラクティショナー ~診断も治療もできる資格を持ち診療所の他に診療移動車に乗って街を走り診療しています~

カナダ、BC州でメンタルヘルス、薬物依存、ホームレス、貧困層の方々を診療しています。登場人物は全て仮名です。

歯は一生もの

2018年01月11日 | 仕事
どんよりした曇り空を眺めてこの写真を見ると、秋の日差しって柔らかいなあと思う。



歯が痛い、化膿した、、、はよく出会う症例。なんたって私の患者さんたちは、、、、

ホームレス: シンクや水へのアクセスがないので口腔ケアを怠りがち
アルコール依存: 脱水症状になりやすく口腔ケアなどに気にも止めない人が多い
アッパー系の違法薬物依存: 食べなくても、水分を補給しなくても体が動き続けるので口腔内の分泌物が低下する。口内の浄化作用が低下し虫歯になりやすい。

基本的に歯科医は感染の可能性があると診察をしてくれません。なのでプライマリーケアが抗生剤と痛み止めを処方し、回復した頃に歯科医で治療のパターンになります(抜歯される事が殆ど。お金がないので抜いてもらうのが一番安く、再感染の可能性もない)。

こういうことで、私の患者層は歯のない人が多い。
歯磨きやうがいをしっかりしましょう。ケアをキチンとしていれば歯は一生ものです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。