カルガリーは北緯51度に位置します。以前の家は49度だったので2度上昇。緯度が高いと日照時間の差が冬と夏で大きく変わります。
冬至から1ヶ月も経ったのに、本日の日の出は8:15で日の入りは5:25。よって暗い中で出勤。通勤路はお金持ちの方々住む区域を縦断する道路。街ができた頃からある区域なので、現代の都市計画でできた区域とは少し異なるエリア。よってスピード制限はかなり厳しい。時速30kmと40kmが長く続きます。
横断のための信号がある場所、ない場所、明るい場所、暗い場所があります。
で、今朝、親子を引きそうになった。
薄暗い中、上から下までの黒ずくめの親子。結構間近になるまで見えなかった。まあ、センサーとか最近の車はついてるけどね。
こわー。
街灯のない場所の黒服は、ホント見えないんです。反射が入っているものを身につけるか(ベストとかアームバンドとか)、明るい色の服を着てくださいー
ああ、怖かった。
冒頭写真: 8km弱のクロカンコース。冬のマラソンと思ってやってみようかな〜。