久しぶりの京都駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3a/284a1c27c94ab90bf3625fe047c6ef5f.jpg)
駅美術館で「わたせせいぞうの世界展へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ee/f9214b2e9b80996ddedc9c84265d7754.jpg)
「花子とあん」の「アンを抱きしめて村岡花子物語」の表紙絵を作画をしたそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2a/00c223e549b003a815df8d06723aa798.jpg)
久しぶりの「みやこめっせ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/32/847faf59d7d272307eed65f674ace23c.jpg)
絵が出たり、字が出たり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/75/5e929634efc1b869d47be0be72bcb076.jpg)
見飽きることなく何度も何度も見ました
京都駅5時30分出発の頃には
降りそうで無いけどパラッと来たかな?
ラッキーです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3a/284a1c27c94ab90bf3625fe047c6ef5f.jpg)
駅美術館で「わたせせいぞうの世界展へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ee/f9214b2e9b80996ddedc9c84265d7754.jpg)
「花子とあん」の「アンを抱きしめて村岡花子物語」の表紙絵を作画をしたそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2a/00c223e549b003a815df8d06723aa798.jpg)
久しぶりの「みやこめっせ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/32/847faf59d7d272307eed65f674ace23c.jpg)
絵が出たり、字が出たり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/75/5e929634efc1b869d47be0be72bcb076.jpg)
見飽きることなく何度も何度も見ました
京都駅5時30分出発の頃には
降りそうで無いけどパラッと来たかな?
ラッキーです
決めた心もなく
もやっとした心で行った京都市美術館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8a/edf6a5aa2aa7d5970aa314e8128be6fd.jpg)
キャンパスにアクリルやエナメルや金箔・銀箔などで描かれて?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/41/157fb1a9c91ba2b8bfce5d615b49bb90.jpg)
気への形象と言う表現方法?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7b/143d6f0147dc45d423ce450367a4abb7.jpg)
初めて見る絵の形?です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/48/6290f8ac6d67da4bbaac6e5e3933e0ed.jpg)
同じ京都市美術館で「京展」をしていました
県展のようなものかも知れませんが
日展の巡回展にも優るとも劣らない
目を見張る絵画・デザイン・陶芸・織物・彫刻など
素晴らしい1日でした
もやっとした心で行った京都市美術館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8a/edf6a5aa2aa7d5970aa314e8128be6fd.jpg)
キャンパスにアクリルやエナメルや金箔・銀箔などで描かれて?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/41/157fb1a9c91ba2b8bfce5d615b49bb90.jpg)
気への形象と言う表現方法?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7b/143d6f0147dc45d423ce450367a4abb7.jpg)
初めて見る絵の形?です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/48/6290f8ac6d67da4bbaac6e5e3933e0ed.jpg)
同じ京都市美術館で「京展」をしていました
県展のようなものかも知れませんが
日展の巡回展にも優るとも劣らない
目を見張る絵画・デザイン・陶芸・織物・彫刻など
素晴らしい1日でした
万緑の東寺です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/21/3ed47e321d1acb713afcdfe83dfd0eb1.jpg)
修学旅行の大型バスが10台以上
マイクロバスや乗用車で駐車場はごった返しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f0/d86086ae71e94687c174931d7ce79b48.jpg)
境内も喧騒です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c3/3aaf245ba6a4546bbd629522bc4800fe.jpg)
先ずは今日の目的の
御影堂をお参りします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b2/63e6122d7cade15e537b877e6e72fa52.jpg)
今日も無事お参りが出来ました
ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/21/3ed47e321d1acb713afcdfe83dfd0eb1.jpg)
修学旅行の大型バスが10台以上
マイクロバスや乗用車で駐車場はごった返しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f0/d86086ae71e94687c174931d7ce79b48.jpg)
境内も喧騒です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c3/3aaf245ba6a4546bbd629522bc4800fe.jpg)
先ずは今日の目的の
御影堂をお参りします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b2/63e6122d7cade15e537b877e6e72fa52.jpg)
今日も無事お参りが出来ました
ありがとうございました