突然現れる道しるべシール
普通は13番大日寺に沿って左へ曲がりますが
大日寺を出て左へ真っ直ぐ東へ進むと
三叉路に道しるべが

道しるべにそって左の細い細い道へ

昔からの道しるべがあります
右を見れば直ぐそこにバス通りがありますが
バス通りは大きく円を描いて
橋のたもとで遍路道と合流する
大大大大遠回りです

田舎の曲がりくねった一本道を行くと見たことある風景に
新しいと思われる道は無視して横切ると
何時もの遍路道と合流しました
あのシールに沿って歩くお遍路さんは
現代では姿は見えないでしょうね
普通は13番大日寺に沿って左へ曲がりますが
大日寺を出て左へ真っ直ぐ東へ進むと
三叉路に道しるべが

道しるべにそって左の細い細い道へ

昔からの道しるべがあります
右を見れば直ぐそこにバス通りがありますが
バス通りは大きく円を描いて
橋のたもとで遍路道と合流する
大大大大遠回りです

田舎の曲がりくねった一本道を行くと見たことある風景に
新しいと思われる道は無視して横切ると
何時もの遍路道と合流しました
あのシールに沿って歩くお遍路さんは
現代では姿は見えないでしょうね
入田孫江のおやすみなし亭が見えて来ました

焼山寺から大日寺への道中でお世話になる
おやすみなし亭です

お接待のチョコレートや線香を置いてきます

おやすみなし亭を素通りするお遍路さんに熱いコーヒーを
4日目のコーヒーと喜んで下さいました

おやすみなし亭で休んでいた野宿遍路さんは線香を大変喜んで下さいました

オドリコソウ?によく似た可愛い花が群生

キンボウゲ科の黄色い花が輝いて元気な笑顔を振りまいています
強風に挫けそうな心に元気を送り込んでくれます

焼山寺から大日寺への道中でお世話になる
おやすみなし亭です

お接待のチョコレートや線香を置いてきます

おやすみなし亭を素通りするお遍路さんに熱いコーヒーを
4日目のコーヒーと喜んで下さいました

おやすみなし亭で休んでいた野宿遍路さんは線香を大変喜んで下さいました

オドリコソウ?によく似た可愛い花が群生

キンボウゲ科の黄色い花が輝いて元気な笑顔を振りまいています
強風に挫けそうな心に元気を送り込んでくれます
紅葉が目に飛び込む大日寺

お昼時が過ぎてバス遍路さんが

譲り合ってのお参りです

焼山寺を発った歩き遍路さんが次々と到着です
熱いコーヒー、線香、菅笠の紐などのお接待

20㎏以上のザックを背負ったドイツのお嬢さんとお別れ
良いお遍路が続けられますように

お昼時が過ぎてバス遍路さんが

譲り合ってのお参りです

焼山寺を発った歩き遍路さんが次々と到着です
熱いコーヒー、線香、菅笠の紐などのお接待

20㎏以上のザックを背負ったドイツのお嬢さんとお別れ
良いお遍路が続けられますように
突然現れた道しるべ
あずり越え遍路道の道しるべかな?

昔は大きな辻であったのでしょう

右宅宮(えのみや)一宮
左大宮 幸神
時代を感じる道しるべ

現代版道しるべ
今はこの道も裏通りとなってしまいました

新しい自動車道ができるまでは
大木の街の繁華街
郵便局、交番、農協、ガソリンスタンド、料理屋などが立ち並んでいます
戦後は大木行きと言うバスもありました
都会だったんです
あずり越え遍路道の道しるべかな?

昔は大きな辻であったのでしょう

右宅宮(えのみや)一宮
左大宮 幸神
時代を感じる道しるべ

現代版道しるべ
今はこの道も裏通りとなってしまいました

新しい自動車道ができるまでは
大木の街の繁華街
郵便局、交番、農協、ガソリンスタンド、料理屋などが立ち並んでいます
戦後は大木行きと言うバスもありました
都会だったんです
井戸寺から地蔵越えをして
あずり峠越えの遍路道
こんな所にお地蔵さんあったかな?

道を横切り遍路道を歩くと
六地蔵へ

四国循環道の自動車道専用道路の出入口ができて

迂回をして自動車道を越えるとあずり越えの遍路道が見えて来ます
この辺りはどんどん道が変わります
要注意です
あずり峠越えの遍路道
こんな所にお地蔵さんあったかな?

道を横切り遍路道を歩くと
六地蔵へ

四国循環道の自動車道専用道路の出入口ができて

迂回をして自動車道を越えるとあずり越えの遍路道が見えて来ます
この辺りはどんどん道が変わります
要注意です