白い藤の花 2017-04-25 18:43:19 | 日記 眉山の麓の遍路道から見える 白い藤の花 山を彩っていますが 山藤とは思えない見事な花房です 傍らには山藤が木々に覆い被さるように咲いています カラタチの葉もぐんぐんと伸びてきました 白い花が咲く頃には 暑い暑い 夏の遍路道になります
強風の中を井戸寺へ 2017-04-25 17:34:17 | 遍路・巡礼 井戸寺でお接待をし 元気をいっぱい頂いての帰り道 天狗久のお墓から 天狗久の旧工房へ 人形浄瑠璃の頭を作る名人の 天狗久の工房です 今日は開館していませんが 中は天狗久が仕事をしていた時と同じです 緑の眉山はくっきりと見えますが 上鮎喰の橋の上は吹き飛ばされそう 焼山寺の山も吹き飛ばされそうで写せない 南よりの風が吹きつのる日 明日の天気は下り坂のようです やっと御朱印が頂けました
椎の宮さんの「つつじ祭り」 2017-04-25 08:19:26 | 遍路・巡礼 眉山麓の遍路道にある 椎の宮神社 お遍路さんにはトイレも水もある良い休憩所です 桜の次は ツツジ祭りです 5月3日と5月5日は 市がたったり賑やかな境内となります 眉山麓の遍路道は四季を通じて癒されます