machanの万歩計

健康長寿で 元気に楽しく
野越え山越えてくてく歩きたい

1月6日は4日の月

2022-01-06 17:39:47 | 日記
夕方5時半ごろの鎌の月
朝は少ししぐれて大雪注意報が出てたので
雪を期待して早起きをしたけど
眉山も白くならなかった
明るさの残った丁度良い夕暮れ時
美しいお月さまを眺める事が出来ました

小学6年生

2022-01-06 06:08:24 | お接待など
徳島新聞(2022年1月6日)朝刊より
大きく写真入りで掲載されました
ほんの一部分ですが転載させていただきました


先日
観音寺と井戸寺の間でお接待をさせていただいたお遍路さん


顔は小学生のようだけど(1月3日の画像)
しっかりとお話ができたので
中学生かな?と思ってたけど
小学6年生だったんだ


「可愛い子には旅をさせ」と昔から言われるけど
ご家族の方も
みんな みんな素晴らしいですね
なかなか思いきれない自分の心に染み込みました

お元気で道中御安全にお参りが続けられますように
南無大師遍ですが