眉山は風雲急を告げる雰囲気でも無く
少しキツイ南風が吹くぐらいで
台風が此方へ向かってるという感じではないですが
少し歩くと汗だくになる蒸し暑さですが
雨の降らぬ間のちょっとウオーキングで
少しはリハビリになったかな?
少しキツイ南風が吹くぐらいで
台風が此方へ向かってるという感じではないですが
少し歩くと汗だくになる蒸し暑さですが
雨の降らぬ間のちょっとウオーキングで
少しはリハビリになったかな?
建築中のビルも
カバーを外して台風対策をして工事は中断
昔むかしのその昔の諺に
土方殺すにゃ刃物は要らぬ
雨の3日も降ればよい
なんて言ってたとも
徳島県の最低賃金は下から2番目
最近は日雇い契約でないとは思いますが
経営者も職人さんも大変な時代です
台風で損害発生や事故がありませんように
追記 徳島新聞8月30日より抜粋
8月29日
最低賃金を896円から84円(9.4%)引き上げ980円と答申し
11月1日から発効する予定
テレビのニュースで下位2位から27位になったそう
中小零細企業にとってはかなり厳しいそうです
台風進路予報を見るたびに
進路が変わっている
自力走行できない台風の宿命ですが
気象台も
大気の流れを読めないほど目まぐるしく変わってる
台風がうろうろ
対処できない私もウロウロ
消えて欲しい期待も叶わない?
被害が最小限でありますように
進路が変わっている
自力走行できない台風の宿命ですが
気象台も
大気の流れを読めないほど目まぐるしく変わってる
台風がうろうろ
対処できない私もウロウロ
消えて欲しい期待も叶わない?
被害が最小限でありますように