miuと一緒♪

miumiuとママのうふふ日記

篤姫とmiu♪

2008-04-07 13:30:24 | Weblog
晴天に誘われて、パパとmiuと一緒に伊豆の国市の韮山までドライブ。
若葉がきれい。
韮山には、重要文化財に指定されている『江川邸』がある。

幕末に、反射炉を造った『江川坦庵』の生家である。
江川邸が一躍有名になったのは、NHKの大河ドラマ『篤姫』
篤姫の生家『今和泉家』としてテレビに登場しているからだ。
江川邸ポチしてね。

篤姫が島津斉彬の養女として輿に乗って出て行くのを、家族が玄関で見送る場面や、江戸に出立する日に門の前に出て、篤姫と別れるシーンなどがここで撮影された。

重厚な建物は、長い歳月を経てなお昔のままのたたずまいを残していて、素晴らしい。
miuは抱っこしているならば・・・OKという事だったので、抱っこして屋敷の中を見学。
こういう時miuは、いつもお利口で大人しくしている
重厚な玄関や門に立つと、篤姫がここで暮らしていたような錯覚に陥るから不思議。
ドラマの中だけの『生家』の設定なのに


近くの城池までお散歩

桜がきれいで、辺りは静か。
miuのお散歩にはピッタリ

miuは、頑張ってトコトコよく歩く

気持ちの良いお散歩コースだった。

帰路、パパに頼んでJAの農産物の直売所に寄ってもらった。
ここには、名人のトマトがある。
私がいつも行くファーマーズファクトリーでは中々手に入らないが、なっちゃんの情報では『ここにあるかも
トマトのコーナーを目指す。
おぉーーある!ある!
何袋も購入
他にも採れたての野菜を買い込んだ。

帰宅したら、近所の仲良しパパが、山で掘った筍をたくさん持って来てくれた
ここの筍は、掘ったらその場で(山の中で)茹でるので最高に美味しい。
早速、初物の筍を煮た。

田舎ならではの贅沢。

(追記)相変わらず腰痛です。頭痛も皆さんのHPやブログは楽しく拝見していますが、コメントは残さずに失礼しています。

☆ごめんなさい。ただ今コメント欄ははずさせて頂いています☆