ばくだん皮膚科医のばくだん発言

大阪市鶴見区の皮膚科形成外科
三輪皮フ科形成外科 
院長三輪恒のブログ

三輪皮フ科形成外科

三輪皮フ科形成外科ホームページを見る

目の下のたるみ取り モニター。 (その4)

2014年11月02日 | 目の下タルミ、ふくらみ取り

こんにちは。

 

 

座敷わらしです。

 

 

 

 

 

 

めっきり涼しくなって、すっかり秋ですね。

 

 

 

"小さいヤ~ギー、小さいヤ~ギー、小さいヤ~ギー、み~つけたぁ"

 

…最近幼稚園で習った歌です。

 

 

 

 

 

ところで、これはちびわらしの春の遠足の時の写真です。

 

 

ブログの記事にするタイミングを逸して、今になってしまいましたが…

 

遠足でいちご狩りに行ったらしいです。

 

 

 

 

 

 

ちびわらしの後ろに立っているのは、保育園の先生です。

 

 

 

 

…ここでも、ちびわらしは悪童っぷりを発揮しています。

(関連記事:2014.9/30

 

 

 

 

 

"あっ、大事な目玉に何すんねん、われ。"

 

 

 

 

"こっちは目が4つあんねんぞー。おんどりゃ~"

 …という感じですよね?

 

 

(※ 全てわらしの勝手かつ強引な解釈です。)

 

 

 

 

 

 

ぐふふふふ。じゅるじゅる。

 

 

 

(…続く。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

目の下タルミ取り。

50代女性

 

( ↑ 術前。)

 

 

目の下のタルミもですが、鼻唇溝(法令線)も引っ張られて浅くなっています。

 

 

皮膚が薄くて、つまめるような感じの方だと、法令線もついでに目立たなくなることが多いです。

 

           

 

( ↑ 術前。 正面。)

( ↑ 術後。 正面。)

 

( ↑ 術前。 左側面。)

( ↑ 術後。 左側面。)

 

 

( ↑ 術前。 左斜面。)

( ↑ 術後。 左斜面。)

 

 

 

 

 

(目の下のタルミ治療については 2011.10/14、10/24 、2012.12/14、 2013.3/23 、2014.3/27 の記事を参照してください。)


 

 

 

 

 

 

興味のある方は一度ご相談ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

←下眼瞼たるみ取りの施術費用に関しては、左側の枠の上方、ヤシの木をクリック。

 隠れメニュー料金表を参照してください。

(携帯でご覧の方はホームページの隠れメニュー料金表を参照してください。)

記事や治療についての質問は、ホームページのお問い合わせ からメールでお願いいたします。

 

 

 

 

  

モニターさんも随時募集しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする