こんにちは。
座敷わらしです。
先日わらしの卒園のご報告を致しました。(2016.5/21)
不詳の妹、ちびわらし(303歳:ヒト年齢3歳)が、入れ替わりで幼稚園に入園することになりました。
罰当りちびの不運な受け入れ先は…、
そう、わらしがお世話になった、仏教系幼稚園です。
またしても、院長の陰謀で、のの様(仏様)監視システム付き幼稚園にめでたく入園することになったのですが…、
くどいようですが、我々モノノケにとって、のの様の管理体制下での就学前幼児教育を受けるということは、
ニンゲンのそれに比べ、5倍はキツいです。
少し気を抜けば、あっという間に成仏してしまいます。
「のの様はぁ~♪、口では何にも言わないけれどぉ~、あなたのしたこと知っているー…、
知っているー…、っているー…、いるー…、るー…♪」
頑張って精進するのですよー? うひひひひ…。
今日も元気にlet'sらgo!
(2013.4/29 参考記事。)
(…続く。)
乳頭縮小。
アトピー性皮膚炎がしばしば乳頭肥大の原因となります。
病気が原因で、見た目のコンプレックスを生じることもあるということです。
他人から見たら大したことではないのかも知れませんが、ご本人にとっては切実な悩みで、心境としては病気の治療を受ける時と違いはありません。
当手術を「変な手術」と感じたり、偏見をお持ちの方は、以下の記事を閲覧することをどうかご遠慮頂きますようお願い致します。
------------------------------------------------------
40代、男性。
( ↑ 術前。 )
男性としては肥大の程度が強かったので、かなり縮小させました。
( ↑ 術前。 右斜面。 )
( ↑ 術後。 右斜面。 )
男性の乳頭は女性に比べ小さいので、手術時間は1時間程度と短めですが、難易度は変わりません。
( ↑ 術前。 右側面。 )
( ↑ 術後。 右側面。 )
抜糸は1週間後以降、2週間以内です。
触った感じの硬さは6か月ほど残りますが、見た目の傷跡は抜糸した時点でほぼ分からなくなります。
( ↑ 術前。 右側。 )
( ↑ 術後。 右側。 )
( ↑ 術前。 右側。 )
( ↑ 術後。 右側。 )
[【乳頭縮小術】乳頭の皮膚を切除し、乳頭の大きさを縮小する。起こりうる合併症(リスク)と時期:術後1から2週間は腫れ、内出血、血腫、二次感染。術後1から3か月は浮腫。術後3から6か月は傷の硬さ赤み、元々ある左右差や望ましくない状態の残存。
価格:両側で¥205,200(税込)]
興味のある方はご相談ください。
(乳頭縮小については、2012.1/31、4/23、5/25、6/22、7/21、8/10、9/28、と
2013.11/20、8/6、6/5、2/13、1/15 、
2014.3/11、4/30、6/4、7/11、9/30 、
2015.1/25、4/30、6/10 、8/30、11/27、12/31
2016.2/9、4/23 の記事も参照してください。)
←乳頭縮小の施術費用に関しては、左側の枠の上方、ヤシの木をクリック。
隠れメニュー料金表を参照してください。
(携帯でご覧の方はホームページの隠れメニュー料金表を参照してください。)
記事や治療についての質問は、ホームページのお問い合わせ からメールでお願いいたします。
モニターさんも随時募集しています。