第9回わくわく科学フェスティバル
主催: 三条市教育委員会
会場: 三条市栄体育館
出展テーマ: 色がわりCDコマを作ろう
出展数: 16テーマ
スタッフ数: 9名+2名=11名
入場者数: 774名
ブース参加者数: 380名
平均工作時間: 10分
イベント看板
工作手順1
CDにデザインする
工作手順2
排気ゴム管(10㎜)にボールペンを差し込む
CDコマの廻し方
完成品を廻すコーナーを設けました
制作風景1
制作風景2
小さな子どもさんも上手に廻します
ポスターを掲示
配布資料
全体風景
一つの島に平机2+椅子6脚を標準とし、4島設置。
コマの軌跡に注目した
コマの軌跡1
コマの軌跡を使って描くアート
これを「Drawing Tops」というそうである。
コマの軌跡2
コマの軌跡3
作品1A
作品1B
作品2A
作品2B
作品3A
作品3B
作品4A
作品4B
作品5A
CDの裏面(ホワイト面の裏)にシールを貼ったもの
作品5B
光があたると綺麗な虹色に光る
逆さに廻す子が出てくる(男の子)
2枚をCDを付けて遊ぶ子が出てくる
発想の豊かさに関心(一人1枚のCDとは言っていたが容認)
子ども達の自由な発想、遊び心は大切にしたい。
科学あそびのすすめを提唱したい。