今回マママリでは、簡単な実験を通してみんなに理科を楽しんでもらえたらと自由研究教室を開催する事にしました。
水性マジックの不思議にせまりますよー!
https://www.facebook.com/events/1557021641272617/
時間: PM1:30~3:30 ゆっくり、じっくり、まったり出来ました。
会場: デンカビッグスワンスタジアム 会議室6
テーマ: 水性ペンの色を分けてみよう!(ペーパークロマトグラフィー)

コーヒーフィルターから短冊状に切り出します。

コーヒーフィルターから短冊状に切り出します。
水で展開させます
左右とも黒色でメーカー違いです。
黒色がこんなに様々な色で分けられて皆さん感動!でした
只今、制作中
結果シートに記入、自由研究っぽい!
円形のろ紙で制作してみました
様々な色の水性ペンでアート作品づくり
完成品