Mの実験室 -科学教育啓発活動記録-

科学教育啓発活動を展開中! 科学実験・工作教室の活動記録、予定を書き込んだ日誌です。関連話題も掲載しました。

万華鏡教室/長岡市若草・中貫公民館

2007-03-25 | 万華鏡工作教室
万華鏡教室-オイル万華鏡を作ろう!-

日 時: 平成19年3月25日(日)
場 所: 若草・中貫公民館(長岡市)14:00~16:00
参加者: 18名(内子ども5名)

 市の公民館では無く、地域の方々の拠出金で出来た公民館である。この地区は、300世帯(内100世帯がアパート)程であるという。公民館をもっと利用して戴こうとのとで、「公民館委員会」が組織されており各種イベントを企画されているそうだ。この若草・中貫公民館委員会からの依頼で万華鏡教室を開催することとなった。コレクションの万華鏡、ミラーシステム紹介用の大型見本の展示も行った。参加者は子どもから大人までで、参加者の平均年齢はこれまでのトップクラスか?教室終了後、役員さん達と茶話会。万華鏡談義で盛り上がった。この公民館では毎年作品展を開いているそうであり、そこに万華鏡を出品しようとのことである。創作万華鏡に興味を持たれた方がおられた。万華鏡の良さは原理が単純で、創意工夫がし易い点であり、子どもたちの夏休みの自由工作等には都合が良い。自由工作がオリジナリティーの高い工夫工作になってくれたら拍手である




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。