Mの実験室 -科学教育啓発活動記録-

科学教育啓発活動を展開中! 科学実験・工作教室の活動記録、予定を書き込んだ日誌です。関連話題も掲載しました。

燕三条ものづくりメッセ2018

2018-10-26 | お知らせ、報告、日記

燕三条ものづくりメッセ2018に出展者として参加しました。
本学分析計測センターとしての出展で、企業との共同研究を見据えた依頼分析に対応しています。
電子顕微鏡の観察の実例を紹介したポスターを掲示しました。

1.大学紹介 受験と求人
2.企業との共同研究
3.分析計測センターの紹介

会期3日間 2日間を担当
参加ブース 270
来場者数

【合計 12,458名】
10月24日(水) 2,407名
10月25日(木) 4,801名
10月27日(金) 5,180名

いけばなスピーカー 植物音響発生装置
  植物がスピーカーに!? 音楽を奏でる公園が出現

ボルト・ナットの緩み、脱落防止スプリング
  脱落しない 受験お守り

初爪 HATSUME  柄沢ヤスリ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。