こんにちは、尾張美也子です!

暮らしの中で感じたことを気ままに綴っていきます。

5月8日(火)のつぶやき

2012年05月09日 | 子育て親育ち
11:16 RT from web  [ 1 RT ]
前にも「孤立無援社会」があった、と歴史が静かに教えてくれる。産業革命時代、貧困が蔓延り「人間の使い捨て」が堂々と行われた時代。この時これと真っ向勝負で闘ったのが共産主義。労働時間短縮や休日や民主主義を勝ち取った。今もボクの手に残る民主主義を使い「人間の使い捨て」に反抗する闘うよ。
Hokuto7☆さんのツイート

11:17 RT from web  [ 40 RT ]
市民から批判された「家庭教育支援条例」。これって、市議団の暴走ではなく、橋下徹さんの政治的方向性です。「維新八策」とか「大阪都構想」の一環なんです。橋下さんが「ボクは知らない」というのは言い逃れです。 jcp.or.jp/akahata/aik12/…
新日本婦人の会(大阪・都島)さんのツイート

11:18 RT from web  [ 47 RT ]
まとめ:家庭教育支援条例の問題点= ①発達障害を親のせいにする。②政治が家庭教育に介入する。③学者や専門家の意見は無視。非科学的。④副読本に巨額の税金投入。⑤教育基本条例と同様に「上から目線、管理と統制」が基本。osakanet.web.fc2.com/kateikyoiku.ht…
大前 治 (弁護士) さんのツイート

11:24 from web  [ 2 RT ]
国の借金増は高齢者増ではなく、大型開発や軍事費増などが大きな原因。消費税をあげなくても社会保障は充実できる。STOP消費税10%(日本共産党の3つの提案) jcp.or.jp/web_tokusyu/20… ◆日本共産党Movieチャンネル youtube.com/playlist?list=…

by owarimiyako on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月5日(土)のつぶやき

2012年05月06日 | 子育て親育ち
22:48 from gooBlog production  [ 1 RT ]
今夜は原発停止とスーパームーン blog.goo.ne.jp/miyako-owari/e…

23:27 RT from web  [ 2 RT ]
子どもの日、5日は札幌や東京、大阪、名古屋など各地で原発の再稼働に反対を訴える集会やデモがあった。永久の原発ゼロへ――。多くの国民の世論が、原発推進勢力を包囲、「止まる」から「変える」へ。この力を持ち続けたいものです。bit.ly/ILf3IG
迷い猫 We are the 99%.さんのツイート

23:29 RT from web  [ 32 RT ]
代々木公園なう☆原発ゼロにみんなでカウントダウン!原発やめろ~、再稼働反対! pic.twitter.com/6KjpwlHq
しんぶん赤旗さんのツイート

by owarimiyako on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は原発停止とスーパームーン

2012年05月05日 | 子育て親育ち
今夜はスーパームーン
スーパームーンとは、通常の満月より大きく明るい満月のこと。2012年の他の満月より14%大きく、30%明るいらしい。

月の軌道が楕円形を描いているためで、月が地球に接近したときに満月になると、スーパームーンになる。
月が地球に一番近づくのは、日本では5日の昼だから今夜が一番
我が家のベランダから。電線がじゃまだけど、確かにまぶしいくらい
猫のピッチとベランダで月見をしました。夜風が心地いい季節です。

サビ三毛ピッチ

今日は、急に暑くなってきたので、午前中は衣替え。そういえば、国立市内の小学校で、スマイリースタッフ(特別支援教育指導員)してたとき、
ある若い男性教員、『衣替え』という言葉を知らなかった!もしかして、もう古い言葉なのでしょうか。
毎年、子ども達の服を衣替えそするたびに、子どもたちの成長を感じてきました。
今年は末娘と自分のだけ。末娘にも背丈を越されてしまったなあ…

午後は、久々に子どもたち3人と散歩したあと、カラオケに

とくに障がいとともに生きる末娘がずっと一緒に行きたいと昨年から言い続けていた悲願を叶えることができました

昨年連れて行ったときには、順番に歌うというのが、難しかった、早く自分が歌いたい!という思いが出てたけど、
今日は、きちんと待つことができて、ずいぶん大人になったな~と成長を感じることができました。

もうすぐ、日本国中の原発が停止します
これを本当の原発ゼロにしていかなくては







 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもの日 国内すべての原発停止

2012年05月04日 | 原発・平和
いつもは猫が登場しますが、今日はワンちゃん登場実は、1か月前に3日間だけ我が家の息子の大学進学のお祝いにとお嫁入りしてきたラブラドールと猟犬のハーフの『カイちゃん』がやってきました。
元気でとってもかわいくて…でも、我が家にいたのは3日だけ

一つは、先住のサビ三毛ピッチがおびえてしまって、2階から降りてこれなくなって…
もう一つは、絶対毎朝夕に散歩させるという息子が3日も持たず…

わんちゃんの赤ちゃんは、猫ちゃんより大変で、ほとんど家にいない私の手にはおえなかったので泣く泣く『出戻り』に

そして、久々に家にもどった娘とカイちゃんに会いにいきました。覚えていたのか、すぐにしがみついてきました!1か月で1,5倍くらいに大きくなってた!
一緒にお散歩。草の中が好き。
ざるをくわえてはい戻ってきましたまた、時々くるからね

さて、明日5月5日はすべての原発が止まります。今の科学技術では人間は原発と共存できません。

こどもの日の、こどもたちへの最高のプレゼントとなるよう、原発の再稼働ではなく、自然エネルギーの開発を本気で進めていくべき。
ドイツだってスイスだってベルギーだって政府が原発ゼロを目指しているのに、日本にできないわけはありません。

なのに、実はもう再稼働の準備
(4月3日赤旗より)原発の使用済み核燃料の処理ができない、もし地震がおこればまた福島のような「事故」につながり、確実に人が住めなくなる。なのに、再稼働の準備とはありえないことです。

先日のNHKでも核廃棄物の放射線の影響がなくなるのは200万年かかるとノルウェーの科学者の言葉が衝撃でした。

『トイレなきマンション』といわれる原発に依存するのはゴメンです。突然コロンとひっくり返るサビ三毛ピッチ








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月3日(木)のつぶやき

2012年05月04日 | 子育て親育ち
00:48 from gooBlog production  [ 1 RT ]
東海村の脱原発村長を訪ねて goo.gl/Oi9wn

17:55 from web
脱原発村上村長の東海村で5/19(土)「ミツバチの羽音と地球の回転」上映会します。東海村村長と鎌仲監督のトークblogs.yahoo.co.jp/liliumnokaiお近くの方はぜひ!

18:01 from web
今日は憲法記念日。各地で集会が開かれています。私は久々に娘と過ごしています。いま改憲が声高に叫ばれ始めていますが、若者も子育て世代も高齢者にとっても閉塞状況が広がってるのは憲法をないがしろにしてきた結果。原発もTPPの問題も命と平和を守るという憲法の視点で考えていくべきです。

by owarimiyako on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海村の脱原発村長を訪ねて

2012年05月02日 | 原発・平和
5月2日、4時半に起きて、村長が脱原発宣言をしている東海村へ日帰りで行ってきました。

放射能から子どもたちを守る運動をしている市民の方や生活者ネットの議員さんらと5人で意気、現地で映画「ミツバチの羽音と地球の回転」製作スタッフ。である富田貴史さんと合流。
JOCの臨界事故以来、脱原発の声をあげている市民の方に、役場や村の中を案内してもらいました。
東海駅前の地図。東西・南北がそれぞれ7.9㎞の小さな村の海岸沿いに原発関連の施設が並んで立っており、国道245号線沿いにフェンスで囲まれ自由に海岸へ出ることができないようになっています。

海に行けるのは初日の出を見るときだけ許可が出るそうです。

高校時代、時々、宮崎の一ッ葉海岸に行ってぼーっと海を見てたことを想い出して、海があるのに行けないなんて、ありえないことに思えました。

役場には、放射線量の電子掲示板がありました原発によってできた立派な庁舎でした。

村上村長との1時間半にわたる懇親会。

村上村長は、天皇制の国家、国家権力がきらいで、原発も国策として行われ、安全神話にもとで、十分な対策のないJCOの臨界事故以来、東電と政府の在り方について疑問を持ち続けてきたことを、それまでもいろいろな事故があったという事も含めて語りました。

その原点は、水俣病の問題だったそうです。これをきっかけに命や環境問題に関心を持つようになったこと。

また、男女同権という意識から、いのち・食から発想する女性の感覚を村政にということで、職員の採用の際に半分は女性をという画期的な取り組みをしているそうです。

5月5日には、すべての原発が止まります。ここから、今年の夏を再稼働をさせないで乗り切ることが大切と語り合いました。

そのあと、日本共産党の大名美恵子村議と川崎篤子村議とを交えての会食をしました。

もともと、東海村の海はNHKの『鳩子の海』のロケ地にもなった海だったそうです。今、日本で初めての廃炉作業がされているけれども、その作業員も大変だという話や
原発のある地域で脱原発を唱えていくことの困難さなど、ざっくばらんにお話しを伺いました。

午後からは、原発のある海岸の方へ奥に見える鉄塔が東海第2原発です。至近距離に、こんなに民家があります。

これは、海岸近くの「豊岡なぎさの森」
市民の憩いの場でしたが、今は放射線量が高すぎて、立ち入り禁止。このときも、最大線量計が0.6から0・7に
この先が海で、その先に東海第2原発が見えます

『東海テラパーク』からみる東海第2原発鉄塔の右手奥にある灰色の建物が廃炉になった原発です。

ほんとうは、村上村長が臨界事故を教訓にするためにと建てた『JCO臨界事故記念館』も見学したかったのですが、娘を迎えに行く時間の関係で行けなかったのが心残りでした。
短いけれども、充実した一日でした。



いろいろと資料や本は読んできたが、実際に見ること、会っていろいろと話を聞くのでは、また理解が違うと実感。
現地で声を上げている皆様は柔らかい笑顔で、一日車を出して案内していただき、感謝感激です。
原発のある村で声を上げることは、どんなにか勇気のいることか、私たちもしっかりつながり声を上げていかねば!


久しぶりの上野からの常磐線は懐かしく、

〇十年前の大学時代を思い出しました。今は筑波エクスプレスか。

それにしても行きも帰りも『スーパーひたち』は、連休中とは思えないくらいすいていました。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月1日(火)のつぶやき

2012年05月02日 | 子育て親育ち
22:55 from gooBlog production  [ 1 RT ]
メーデーに若い人々の声も響きました blog.goo.ne.jp/miyako-owari/e…

by owarimiyako on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メーデーに若い人々の声も響きました

2012年05月01日 | 政治について
あっという間に5月だ~というかんじです。

今日は1日でメーデーに参加3多摩地区は井の頭公園で。

雨が時々さざーっとくるなか、
傘をさしての5000人の参加でした。

東京土建、デモのデコレーションの車もいつもすごいな~と感動するけど(田中みずほ青梅市議のブログに写真がのってます)
建設業で働く若い人の言葉には、ぐっときました。

働く人の単価が下がり、このままでは、結婚も子供を作ることもできない…と訴えていました。

世界の富裕層(年間で10億以上の株などの利益を得たりするような人々)の2割が日本人だそうですが…格差が広がる日本はどうなるんだ”!

このままではいけないよ。

脱原発のパパママ達もたくさん。

そして、今年は働く青年たちもたくさん舞台から訴えました
先日、マイケル・ムーア監督の「シッコ」を借りてきてみたけど・・・・ショックといろんなことを考えさせられました。


同じ資本主義国でも金持ちだけが医療を受けられるアメリカと医療も教育も無料が当たり前のフランスやイギリス、カナダ。

日本はアメリカの圧力でTPPに参加してアメリカと同じ道を歩もうとしています。

そうなったら、ますます格差が広がり、医療も教育も受けられない人が増えていく、そんな国にしていかないためにも
今が大切なとき。

私たちの納めた税金を、不要不急の大型開発にではなく、福祉国家として当たり前の使いかた、教育や医療に使いましょう。
そうすることで、人々は安心して暮らせ、働き、人間として豊かなゆとりある心で生活ができる社会になれば、国民の購買力も上がり、失業も減り、結果、税収の増え、日本全体が豊かになるのでは。

アメリカからの要求による無駄な軍事費や大型開発のために毎年20兆円づつ借金を重ね、内部留保が240兆円以上ある大企業の法人税を下げる一方で、
消費税を2倍の10%に上げるなんてとんでもないことです。

消費税は、所得の低い人や中小企業に、とても大きな負担となり、購買力も減り、さらに経済は悪化するのでは。

国民をしめつけて、税金をどうやってとろうかということばかり。北風と太陽を連想します。


市政を語るつどいにて
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする