≪トナカイの旅日記+@≫

     旅を忘れた、トナカイ!!?

   

イタリア 9。

2014-07-25 13:37:55 | 旅行
 二度と、来れない地を名残惜しく思いながら後にしました。

 次に向かったのは、ミラノ市内観光。
 何といっても、ドゥオモ。
 有名なアーケード街を歩く。中央にある雄牛に乗って三回転すると
 願いが叶うと言われています。私も、。


 アーケードを抜けると、威容を誇るドゥオモが。

 135本にも及ぶ尖塔にもビックリ。時間不足の為、教会内へは入場できませんでしたが
 周りを一周することは出来ました。五枚もある大きなブロンズ製の扉も見もの。

イタリア 8。

2014-07-23 13:58:14 | 旅行
  ホテルで、明日行くサンマルコ広場の絵を見て就寝。

 ボートでベネチア本島へ。

 島内でのガラス工房見学、自由時間あり、狭い路地を歩く、当然ですが緑が無い。
 浮島の為、植樹が無い。
 ゴンドラには、世界各地の観光客が乗船した船と行き合う。


 本当に夢心地の気分を味わいました。


イタリア 7。

2014-07-22 11:11:48 | 旅行

 フィレンツェでは≪ウフィツィ美術館≫で一時間ほどの名画鑑賞。


 美術館館内からのベッキオ橋を望む。

 川ではカヌーの姿も。

 
 実は私はピザというのがあまり好物ではありません。
 昔から、牛乳自体が好かなかったから、チーズも。(今でも牛乳は飲みません)
 でも、ツァー参加するようになり、好き嫌いはできません。
 何でも食べなきゃー、と、思い、今は割と抵抗なく食します。
 イタリアといえば、ピザ、ワインを飲みながら食べました。


 感想は、好んで食べるのではないなかなーーー。

イタリア 6。

2014-07-21 11:31:20 | 旅行
 ローマ市内観光の後は、フィレンツェ近くのホテルへ直行。約300k。
 向う観光バス車内ではあの映画を、そう、≪ローマの休日≫を上映。
 それぞれ、胸に秘めた思い出に浸りながら。
 
 ローマ市内の三越の支店でショッピング。
 実物には巡り合わなかったから、店内にあった複製だ楽しむ。


イタリア 5。

2014-07-20 16:51:02 | 旅行
 ウクライナの飛行機事故は残念なことです。
 ヨーロッパの帰りにとか、いつ日本人も事故に巻き込まれないという懸念は
 払拭は出来ません。お値打ちなツァーなら経由地とし有るかも知れません。

 それはさておいて、イタリアローマ市内遊覧。
 有名な処ばかり、バチカン宮殿、コロッセオ、スペイン広場、トレビの泉、、、、。
 



 ここでも天候に恵まれて最高の気分。