
渥美半島では、菜の花が一面に黄色い絨毯がごとく真っ盛りに咲いている。
行きたいがちょっと遠い。知多半島でも咲いているとのこと。
近くを探していると、ありました。
愛知牧場。チラッとテレビで放送していたから。
平日ならと思い、先ほど行ってきました。
まだ今の時期、駐車代も入場料も無料。
しかし、みんな考えることは同じ!!?。
家族連れや友達同士で賑わっていました。

赤ちゃんを肩車して、親は隠れて子だけ顔を出す、、。

どこから運んだのか?かは分からないが雪を一面に敷いてありました。
ソリをしたり、雪合戦したりして遊んで親しむように、、。
新潟の津南町では4mの大雪とのこと。さぞかし大変でしょうね。想像ができません。
馬の蹄鉄も販売。

愛知牧場は、何年か前に賀状用《丑》にと、撮りに来たことがある。
ウクライナ情勢に大きな変化。ロシアが侵攻。
この行く先が心配。原油やガス、電気の値上げにつながるでしょうね。

2011年11月。行くことはありえないと思っていたロシア。
行くことができたことに、その時の旅友に感謝。
エルミタージュ美術館は最高でした。