ブログ開始から947日、493話、旅友とツァー参加できたおかげでこんなにも
続けることが出来ました。感謝。
最初の内は、デジカメも不勉強ながら教えて頂き、だんだんと出かけたときの撮影枚数も
すごい数になってきました。いい師匠でした。
毎日毎日少しでも見て頂けることにも感謝。
昨日は、高校時代の友と出かけることが出来ました。
50年近くも良く付き合ってもらえています。
今年の連休中に《長野と雪の大谷》に行くことが出来ました。
全国に多数の善光寺がありますが、その内でもかなりの大きさなどを含む
愛知祖父江の善光寺に今年一年のお礼とかくる年も無事平穏な生活が出来ることを
お祈りしてきました。
真っ暗なかいだん巡りも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/78/d77b58dafffc0253f9fb3f4dabc64e1a.jpg)
御開帳だった長野の善光寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5b/78563a99423afa4f9456d07ad0480ef0.jpg)
その後、その友が昔設計したというお店へ、今はオーナーも代わったと。
周りには堀も無い城下町。大垣。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/24/b6c2a4862ff8d5235e815ed82a72b03a.jpg)
揖斐郡池田町にある温泉のある道の駅で今年一年分の垢?を落とし帰ってきました。良い一日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/db/2352b91aae2cc7c38644ab325f5c03c6.jpg)
以上494話目でした。
来年も頑張って、ツァー参加や一人ドライブなどして出かけて
書き続ければありがたいと思っております。予定は未定。
読んで頂ける皆様には良いお年を迎えられることを願っております。