≪トナカイの旅日記+@≫

     旅を忘れた、トナカイ!!?

   

《 香嵐渓、、》

2023-10-28 12:35:39 | 日記

 足助町と言えば紅葉名所《香嵐渓》。                                                                                                    

 私の記憶の中では《香嵐渓》と言えば、それは《香嵐渓ヘビセンター》です。
 ヘビセンターは昭和47年(1972)から平成5年(1993)まで21年も営業していた(調べました)。
 私が20代のころ、勤め先の方々と行き、ニシキヘビを首に巻いた写真もありました。懐かしいです。

 まだまだ紅葉には早いのは重々承知です。もう少し日数が過ぎれば、大渋滞、大混雑になる。
 それでも、校外学習の小学生、バスが5台ほど駐車したいた。

 二人でぶらぶらと川沿いを歩く。油揚げうどんと五平餅の昼食。
 近くの《三州武家屋敷》を見学。
 秋の稲刈りが済むと、藁が残る。それで《縄》を作る。
 子供時代、祖母が作っていた。幾つも幾つも。祖母の小遣い稼ぎ。
 手伝ったこともある。そんな機械もあった。懐かしい~、、。

 屋敷内には《土偶雛》もたくさん並んでいた。我が兄弟は男ばかり。
 それでも、五月になれば数個の《雛》を母親が並べていました。
 周りの施設内では職人による実演も見えます、11種類の昔の手仕事。
 染色、竹細工、紙漉き、炭焼き、わら細工、鍛冶屋、、、。
 どれをとっても私たち昭和の田舎人間にとっては忘れることの出来ないものばかり。

 年を取り《ボケ防止》で頭の中の昔を引っ張り出す、、。
 友との話も弾む。良い一日が過ごせました(喜)。友に感謝。

 安全運転で無事帰宅。それが一番。



《 今月は、、、。》

2023-10-25 14:41:10 | 日記
 
 今月は、何人もの友が私を慰めてくれました、、。

 昨日はいつものボランティア活動中の友S君とドライブ。

 行く先は〈足助城址〉。
 私は地元の歴史同好会の方々と数年前に行った記憶。
 前回、恵那の苗木城へのドライブでした。歴史が好きでたまらないわけでは無い。
 でも大河ドラマは見続けている。近辺の城址は数か所行くことができた。

 標高300m余。足助の町なみも見渡せる。
 飯田街道の宿場町。別名塩街道とも。東西を山で囲まれ細長い街ですね。
 その山の頂上に山城ですね。

 こけら葺きの屋根。見晴らしの館、二階建てに、藁草履が上履きに用意されていた。

 超久しぶりに利用してみました。
 私の中学生ころ実際に作った覚えもあります。

 私が名古屋へ出て行くときは、彼がドライバー。
 彼がこちらに出てくれば、私がドライバー。
 街中が得意?田舎の山々が得意?。良い使い分けです?。

 その後は、ちょっと早めですが、、、。寄ってきました。
 つづく、、。
 










《 紅葉、、。》

2023-10-22 15:38:37 | 日記

 知り合いから送られてきた〈紅葉の写真〉いいね~。
 新潟の奥只見湖、という。


 いつもの飲み友達Kさんとツァー参加で行った来てからもぅ数年も経つ。
 コロナ禍の前だから。あの時は良かったね。
 専ら自宅での《紅葉見物〉になっている。TV中継で北からの報告など。



 フィッシング詐欺に使われのか⁉、アマゾン、ETC利用照会サービス、
 東京電力、マイナポイント事務局等々、、、毎日のように迷惑メールが送られてくる。
 もちろん、直ぐに削除していますが、、。嫌になるほどです。
 何かいい手立ては無いものか??。

 昨日は、近くに住む元職場の友Оさんとドライブ。
 近辺は、まだ紅葉には早いけど。
 日頃のたまった話に盛り上がりました。
 やっぱり友はいいですね、、。

《 金木犀の香り、》

2023-10-15 12:00:00 | 旅行
 もう十月の中、金木犀の香りが漂う季節、
 すっかりと涼しくなりました。


 先日、飲み友達、旅友達でもあるKさんと日帰り温泉へのドライブを楽しみました。。
 約4,50k離れた《串原 ささゆりのの湯》に。

 片道小一時間、久々のコミュニケーション、やっぱり楽しいですね、、。
 Kさん今は夜間の仕事をされている。うつらうつらしながら、、と。
 私は安全運転をモットーに。山道が多い。慎重に、、。




 平日にもかかわらずたくさんの方々が湯につかり楽しんで見えました。

 標高の高い場所にある。露天風呂に入れば眺望も抜群。紅葉の季節ならバッチリ。
 私も、施設内のサウナなどに入り、リラックス出来た。やっぱりいいですね~。
 無事にドライブ完了。彼もそれなりに喜んでいた様子でしたが、、。

 一年に一度の《穴窯》を焼く、陶芸家夫婦、大雨などで大規模修繕に 
 することになり〈クラウドファンディング〉で資金調達、
 たくさんの方々のお蔭で達成できたとFBで書いていた。よかったね。

 常日頃の行動は大切です。
 私もいつも心がけてはいますが、、、。

 

《 二科展 》

2023-10-09 12:15:42 | 日記

 十月に入ったとたんに秋の訪れ、、涼しくなりました。
 やっと、扇風機も掃除して箱に入れ押し入れの中に。

 いつも時々話しに出てくる、知り合いの写真家(二科展の会員でもある)、
 落合公園や東谷山フルーツ等々《花》などを主題の写真展示など
 されている方から一枚で二人の招待券を頂きました。(喜)


 早速、ボランティア活動のS君を誘い鑑賞に行ってきました。




 絵画、デザイン、写真、彫刻の4部門。
 絵画は写実的はよく理解できましたが、抽象的作品は主題を見ても中々と、、。
 デザインは「アスワンと日本」をテーマにした作品が展示してありました。
 細かな作品も多数。ゆっくりと、、。
 写真の部屋、大きな作品は無く、じっくりと、、。
 動物の多数な表情、、。人の喜怒哀楽や細やかな気持ちが伝わるような作品。
 彼の作品もじっくりと味わう。夕焼けをバックに陰影がよかった。
 彫刻は床に並べたりしてありました。木や鉄、、、。

 日展の時と違い、まぁ鑑賞する方々も少なく、いい〈とき〉が流れました。
 友もそれなりにゆっくり作品に近づいたりして楽しんでいた様子。

 〈ケーブルフェスタ2023〉が名古屋オアシス21銀河の広場で開催。

 多くの見物人で大賑わい。

 その後、栄地下街を散策。
 食事は、元デパート丸栄の後に出来た施設で。


 2020~2023年まで続いたコロナ禍で、街並みの変化は著しい。
 まだまだ、シャッターが下りたまま、改装中なんてお店も多くみられた。

 中々と〈ネタ〉も少なく、本当に旅を忘れた〈トナカイ〉になってしまった(泣)。