≪トナカイの旅日記+@≫

     旅を忘れた、トナカイ!!?

   

28。 帰国。

2014-12-29 15:37:54 | 旅行

 愉しかったツァー参加も終わり帰国に。
 パリからフランクフルト経由で名古屋セントレアへ。

 天候さえ良ければかなり視界がきいていいけど。

 サンタさんも見ています。ビールもお代わりして機内食を楽しむ。

 熟睡とはいかず、うつうつと眠る。エコノミーの狭い座席に座ったまま、
 食事が出てくる。
 前席の小型テレビが位置情報を示してくれるのは本当にありがたい。

 
 今年は何処にも行かずに済んでしまった。寂しい年。
 まだまだ元気、又出かけたいねーー。海外に。

 今年一年、拙い文章と大したことはないフォットを見て頂いた方々に
 感謝しております。

 皆様にも、新しい年、幸多かれと祈ります。

 ありがとうございました。

27。フランス パリ。

2014-12-27 16:05:58 | 旅行

 年末になり、昨日が仕事納め。年明け6日から仕事。
 長い間、自由な時間がありすぎて困っていたが、逆に働き出したら
 1日がきつくなりました。でも、遊んで生活が出来るわけはありません。
 老体に鞭打って、体が言ううことを効くうちは、、、、、、。

 長々と時間をかけて、書けばいいなんては思っておりませんが、、、。
 パリでの最後の夜を過ごし、ドゴール空港からフランクフルト経由で
 セントレアへと帰ります。
 空港のクリスマスツリー。

 長い地下道を通って搭乗。

 

26。フランス パリ。

2014-12-23 17:25:03 | 旅行
 
 10月20日から書き始めた、8日間のツァー参加。
 長々と休憩しながらの書き込み、勤め再開で余裕時間が
 無くなりました。ごめんなさい。あと少しお付き合いを。

 ルーブル美術館の此の彫刻、昔、長編映画の
 《人間の条件》の中で出てきたような記憶がありますが、
 記憶違いなら失礼。
 館内の窓からのガラスのピラミッド。
 パリ最後の食事は、初めてのエスカルゴ料理。うまい、まずいではなく
 珍しい、の感覚でした。そして最後の夜のホテルの部屋。
 どこでも大した違いは無い。ツァー参加でのホテルの部屋は簡素そのもの。
休めればいい。

25。フランス パリ。

2014-12-21 17:00:33 | 旅行

 憧れの、ルーブル美術館。
 《モナリザ》《ミロのヴィーナス》、、、、、、。
 少ない時間が残念。せめても半日位の時間を
 かけての鑑賞がしたかった、もっと見たかった。
 エルミタージュ美術館の時は半日くらいかけて
 現地のガイドの方が、一枚、一枚有名な絵画を
 説明してくれました。良かったなー。

 周りを一周。

 すごい人だかりで傍では中々と見えない。


24。フランス パリ。

2014-12-17 20:49:22 | 旅行

 私の友が、マーチが愛車ですから、時々、海外で見かけた
 マーチを撮っては見せております。
 ベルサイユ宮殿を後にして、次の観光地、ルーブル美術館へと向かいます。
 セーヌ川沿いを走っており、大きなエッフェル塔が見えてきました。

 川沿いで見かけて風景。
良く似合う気がしました。


 この冬一番の冷え込みで、北からは大雪や暴風雪にみまわれているとのことですが
 読んで頂ける方々の地区は如何でしょうか?