≪トナカイの旅日記+@≫

     旅を忘れた、トナカイ!!?

   

18。フランス モンサンミッシェル 3。

2014-11-29 20:01:30 | 旅行
 
 対岸からは、以前は長靴を履いて島へ歩いたそうですが、今は
 前後に運転席の付いたバスの送迎です。
 又、今までの道路を橋に変えて潮の満ち引きなどを考慮しての
 工事中でした。

 傍まで来ると如何に大きか、これからの期待に胸をふくらませて。
 
 土産物店やレストランなどかなり狭い路地に溢れています。

 フランスの英雄、ジャンヌダルクの像も見えます。

17。フランス モンサンミッシェル2。

2014-11-28 20:03:28 | 旅行
 
 再び。昨年の12月17日(火)。
 朝早くホテルを出発、約360k5時間近くの強行軍で
 憧れのモンサンミッシェルへ。

 車内からうっすらと見え始める。本当にど田舎にある。

 周りには民家がちらほらと。およそ世界各地から観光客が
 押し寄せるとは思えない感じ。もちろん、バスなどは
 一日何台までとか予約してなければ駐車場にははいれないとか、、、
 と、聞いたよう思います。


 腹ごしらえ?。入り口近くにある有名なレストランで名物オムレツを食べる。
 私的にはさほどに心には残っておりませんが、、、。
 良い席で窓から良く見えました。

休憩 2。

2014-11-26 17:31:48 | 日記
 振り返ると三塁側席に続々と赤シャツの一団。
 何が起きるの?よく見ると席の前に楽譜が、
 広告に目を通すと理解できました。オカリナの集団演奏でした。
 結果は知りません、が。どうなったの?です。
 調べたらオカリナ2489名でギネスに認定されたそうです。おめでとう。
 (世界最大の楽器レッスンとしての)
 友は足風呂に入ってご機嫌。
 これで三、四回目の見学でした。愉しいですね。

又々 休憩 1。

2014-11-24 10:55:40 | 日記

 名古屋ドームで開催中の催し物を友と見に行って来ました。
 何度も出展されている友に招待のハガキを送って頂き、
 入場料千円のところ無料で良いですね。おまけに今回は
 ハガキ一枚に付き二名OKとのこと、やった~。

 我が町のゆるキャラもお迎え。

 友の出店ブース。

16。フランス モンサンミッシェル 1。

2014-11-22 20:06:15 | 旅行

 CTVでパリに着いてからホテルへ。12時近くになる。
 逆算して5時半には起床しなくては間に合わない。
 明日は、朝早くからモンサンミッシェル観光の予定。
 7時半出発、約5時間近く走りぱっなしで向かうとのこと。
 バスの中で眠ればいいが、やはり異国の景色も気になる。
 
 ホテルにはツリーのイルミネーションが私たちを
 迎えてくれた。

 朝食、慣れてすんなり席も確保。

 まだ暗い。

 走るうちにだんだんと明るくなる。

 雨の心配はなさそう。