伊勢神宮参拝はS47年頃から約十数年にわたり、
住んでた地から約三時間ほどかけて、参拝に行きました、もちろん高速などは
ありません。正月の一日の夜、10時から11時にかけて
家を出、23号線をただひとすら走るのみ。新鮮な気持ちで内宮の参拝。
一日の夜というのはがら空きでした。駐車場も宇治橋近く
参拝を終えて自宅に着くころに夜明けでした。
今から思うとよくやったねと。
と、いうことは、三回目の私にとっての遷宮に立ち会えたかな。
今後は、多分、無理でしょうね。
そんなことを思い出しながら、いろいろなことがありましたね。
でも、おかげさまで、大病を患うこともなく健康で過ごせてきたことに
感謝です。
五十鈴川で身を浄めて。紅葉もきれい。
本殿へ参拝。

内宮内の池。
何処かのテレビクルーが撮影していました。
海外での教会やモスクなどとは違う、静粛さやおごそかさが神秘性に満ちている感じです。
その神聖な区域に立ち入りが制限されている。にぎやかさも無い。
住んでた地から約三時間ほどかけて、参拝に行きました、もちろん高速などは
ありません。正月の一日の夜、10時から11時にかけて
家を出、23号線をただひとすら走るのみ。新鮮な気持ちで内宮の参拝。
一日の夜というのはがら空きでした。駐車場も宇治橋近く
参拝を終えて自宅に着くころに夜明けでした。
今から思うとよくやったねと。
と、いうことは、三回目の私にとっての遷宮に立ち会えたかな。
今後は、多分、無理でしょうね。
そんなことを思い出しながら、いろいろなことがありましたね。
でも、おかげさまで、大病を患うこともなく健康で過ごせてきたことに
感謝です。
五十鈴川で身を浄めて。紅葉もきれい。



内宮内の池。

何処かのテレビクルーが撮影していました。

海外での教会やモスクなどとは違う、静粛さやおごそかさが神秘性に満ちている感じです。
その神聖な区域に立ち入りが制限されている。にぎやかさも無い。