![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f9/03f9efd87abfab47ce074233bcec2056.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c3/be46aec2d38dbf5a35319cde24d72ca8.jpg)
以前に訪れたとき道路に立っていたユニークな人形!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/78/a86877967b6fc27124105eeee2fede0b.jpg)
昨日まで愛知県美術館で開催されていました。
フィンランド、と聞くとやはり海外ツァーでヨーロッパに出かけてた時に
フィンランド航空を利用してヘルシンキ経由などで出かけたし、
友と二人で知り合いを訪ねて行くなどしていたから、興味はそれなりに深いつもりです。
今回のデザイン展は、《家具》から始まり、〈ガラス、陶磁器、グラフィック、ファッション、、〉
広い分野での展示品が目に付きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/72/cb9cb11c115a5f59ccd38695f61b80c6.jpg)
このコーナーのみ撮影可。天井から吊るされた数々のデザインの布生地が際立っていた。
決して日本のようなきめ細かく描くわけでは無い、大胆に大きくかつシンプルにそれが映える。
中には本当に細かく描いているのもあります、念のため。
ムーミンの原画や本などの展示もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/17/56ec39f0d08bbdd6fdb5e9981b0b5383.jpg)
先日の豊田市美術館に比べれば鑑賞者は少なめでしたが、その分時間をかけて
たくさんの展示品をじっくりと鑑賞が出来ました。