昨日は朝から珍しく小雪が舞っていたが、ここらは比較的暖かい。
道路などは全然普通通りで走れました。
正月といえど普段との生活とは変わりはない、けどガソリン給油、灯油も買い足して、
食料品も、と近くのイオンへ行きましたが、駐車場は雪かきしないか?積雪があった。
昨日は、先日のツァーで訪れた新潟県の内陸部、魚沼や津南町の積雪をしきりに放映されていました。
一面真っ白、生活も支障がでるでしょうね。

スキー場も年越しで滑る方もおられよう。
1mくらいだと。私の住む町からでは想像がつきません。僅か10cmでも積もれば大騒ぎ。
青森も同じでしょう。
3月に訪れたときも雪はありました。


まだするめを焼いた時の香りがよみがえる。
ストーブ列車に乗り愉しみ。弘前城で雪の中を歩き愉しんだ。
何時も書きますが《元気が一番)》、健康第一。
もちろん懐も第一ですが、、。
来年三月過ぎれば、日本中が大騒ぎ。
年号が変わり、皇室行事が沢山あり、世間では十連休がありどうなるのだろう!?。
まあ私には何の変化も起きることは無いと思う。
今まで通りの生活が続くことでしょう。(宝くじでも当たれば大変化が起きるかも!)
きょうでブログ開始2043日目、963話、あと少しで1000話、頑張ります!
今年一年、拙い私のブログを見て頂きありがとうございました。
いつもくどくどと書き失礼しました。
来年もよろしくお願いいたします。
皆様に幸多かれとお祈り申し上げます