

以前にお世話になった、異国の友が来日中。
案内をかって出、いつも私が訪れる場所へ案内しました。国宝。
静かで町中から離れた処にあるこの地、運よく晴れてGood。
喜んで頂けました。
池には亀が甲羅干し、近くではアオサギが獲物を狙っておりました。


その後、身内の盃製造元へ。
もぅひとつ。余談ですが、
近くに慰霊塔がそびえています。
古い話しですが、下の台座の下の四角い建物の周りに貼られたタイル。
実は、私が働いていたタイル工場の製品。
まだ、建設中の時、工場から直に私がこの現場まで届けたのです。
今から、40数年前の事でした。

.