≪トナカイの旅日記+@≫

     旅を忘れた、トナカイ!!?

   

 しぶとく、、。

2020-03-10 14:14:00 | 日記
 新型コロナウイルス、二日続けての≪恨み節!≫。失礼しますがおゆるしを。




 イタリアが全土移動制限になった。北部のフイレンツェやヴェネツィアなどから始まった。
 9000人を超す感染者が発生しているとか。ちなみにわが国は、
 クルーズ船を含めて1200人超え。

 観光地が多いイタリア。いつも報道で出て来ていたのが北部フィレンツェにある≪ドゥオモ≫。
 もう訪れたのが8年も前のツァー参加でしたが、見ればその時の事を思い出す。
 私のパスポートも期限切れ、もう一度申請するのか?それとも。
 年金生活では!。やはり、国内の格安ツアーで楽しむのか!、
 後者が正解かもしれません。

 今月は、毎年近辺の知り合いとか仕事関係の方々とかでバスをチャーターしての友主催の
 日帰りツァー。その友からの誘いで出かけることになっております。万全を期しているとの    
 連絡もありました。

 どういう経路で新型コロナウイルスの感染が広がっていったのかは不明でありますが。
 全世界とは、、、。株価の暴落、原油価格、流通、人の往来までががストップ、、、どうなるのだろう。
 
 プロ野球の開催も延期するとの発表。
 今月二試合予定していましたが観戦は出来そうにもない。
 

ついに、私まで、、。

2020-03-09 14:19:24 | 日記

 とか言って、私が感染したわけではありませんから、勘違いの無いようにお願いします。

 2月の初めに、数人の高校時代に友と会い、「久々に皆で集まろう」との話。
 慣れぬパソコンなどを使って、数度の同窓会らしきものを私が主に一人幹事を経験している。
 それならと、計画を立てて二十数名に返信ハガキ入りを送付。(2月27日のブログで書いています)

 ここまでは、何とか順調でしたが、世界中に猛威を振るうウイルスにはかないませんでした(泣)。
 出席者は当然、名古屋市内を初め各地から集まる。
 10人超から出席の有り難いハガキを受け取りましたが、、。

 なにせこのウイルスの増殖中には、集まりを辞めざるをえない、
 万が一その中に感染者でもいれば大事になってしまう。

 結局、泣く泣く延期することでなんとか決着しましたがスッキリとはしません。
 一か月もしないうちにこれほど重大なことになるとはね~。
 私も感染はしていないが被害を受けた!!。

 知り合いの方が、今月海外でホームステイする予定でありましたが
 楽しみにしていたがキャンセルになったと嘆いて見えました。

 案外気が付かないだけで、健康で元気な方でもとばっちりを受けています。

 きょうも円高でpm2時頃には、1ドル102,8円、1ユーロ117、18円。
 今海外ツァーに出かければ、大いに楽しめるのにな~!!。

 即効ののワクチンが出来て早く収束して欲しいと願うばかり。








トイレットペーパーまで、、。

2020-03-02 15:01:11 | 日記

 先日、15年目になる愛車が原因不明?でオーバーヒート寸前までなりました。
 いつも世話になっている修理工場に何とか駆け付けた。

 ウオーターポンプ?ラジェーター?サーモスタット?。
 今の所は普段と同じように乗れるようにはなったが、、心配。

 工場の店主が「いま、トイレットペーパーが品不足になっている」と。
 何でまさか?ペーパーまで無くなるのか不思議な感じでした。
 日曜に、いつも利用する大きなスーパーに行ってみたら、ロールがある
 棚はガラガラ、一個ありませんでした。
 その帰り道にホームセンターに寄れば、いつもは入口に山のように
 高く積まれているロールも空っぽ。 ビックリ。
 何でそんな皆買い占めをするのかと、、。

 私は一人暮らし、暮れ頃に一袋12ロール入りを買っていたため
 困ることはありませんでしたが。

 思い出すのは、オイルショック時に、お米まで消えたことが有る。
 当時親子四人、米買うことで市内数軒回ったこともある。
 苦い思い出。今でも当時の事を思い出す。

 今は何でも流通しているが、SNSなどでデマが流されると
 直ぐに信用し買い走る。マスクも高値で売られているという。
 私が持っているマスクは、アレルギー性鼻炎がある為、
 たまたま二箱持っていたからいいような。
 ツァー参加や近くの買い物等今は必需品になっている。

 まさか!学校まで休みになるとはね~、おまけに
 プロ野球オープン戦、全試合無観客試合、大相撲まで、、、。
 今月、ドラゴンズ戦を見に行く予定だがどうなるのだろう、楽しみにしているが。
 早く特効薬が出来て、新型コロウイルスも終焉してほしいと願うばかり、、。

 こう朝から晩まで、テレビ見ていれば≪コロナ、コロナ,,,≫と
 報道されて、もぅうんざりですね、そう思うのは綿だけ?かな。
 自己責任で感染者にならないように、毎晩アルコール消毒?を
 しているけど、、。 体調管理に気をつけています。

 失礼しました。