今のところ、今年のゴールデンウイークは割と好天に恵まれた。
しかしながら、自粛中、例年の2~3割の人出とか、今出歩くのは≪悪≫なんて言われかねない。
今時、異様な≪自警団≫なんて出現している。これもコロナショック???。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3f/747f560c30ad11a0db5a087b6758421b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/30/9f585160aadf794533314b327f29dd6f.jpg)
朝ドラ≪スカーレト≫の信楽の喜美子ならぬ、土岐の祥子?さんの、穴窯焼成。
年に一度しか焼かない。ボランティア活動中の友S君を誘い見に行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/bf/b72966844e3b0d598971ab8b04e833de.jpg)
昨年は4月末に来ました、その時は別の地元友を誘い喜んでいた。
今回、S君も今まで見たことが無い、なんて言っていました。
それなりに、興味深く彼女と話し込んでいた。
知らない同士のつながりが出来る一歩を見ているみたいだった。
帰りは、いつも秋になると紅葉を撮りに出かける所、定光寺に立ち寄る。
尾張徳川家初代徳川義直公の廟所があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/af/2877ec410bbfc4ee0430e92598ee3099.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/bf/01a7eeb96ab5e130e304b4849dc0d8c1.jpg)
ただ、今は住職などのお布施着服など問題はあるようです。
たまには、出歩くなどをしないと息が詰まってしまう。
彼とは前回の≪明智城址≫に同行して連続です。
こんなことは今までなかった。これも会えることはコロナ過のお陰かな!!。
お互いに、元気で過ごせることが一番の薬かも。
おかげさまで今のところトナカイも異常ありません!!。