≪トナカイの旅日記+@≫

     旅を忘れた、トナカイ!!?

   

自粛解除?。

2020-05-23 14:48:34 | 日記


 相変わらずの巣ごもり?。天気もいいのに家の中でパソコン前で過ごすのも寂しい。
 花フェスタ記念公園が開場したと調べたらわかり出かけてきました。

 もう何度来たことか?、今の時期は春のバラシーズン、入場料も普段は530円、
 バラの時だけは1050円。JAFも65歳以上も割引なし。もうちょっと配慮が欲しいね。

 東西に入場門はありますが、今は西門のみ。たぶんウイルス対策でしょう。
 西門の、駐車場も満杯近くになっていました。もちろん花のタワーも入場できず。
 只今の時期、近くに明智城址があり、中の催し館では《麒麟がくる ぎふ可児 大河ドラマ館》が
 開催されております、入場料別途500円。

 大きな花壇の中にはお花でききょうの紋所が作ってあった。


 まあそちらはさておいて、城内のバラを見て回りました。


 花文字で《ガンバロウ》と。
 人出は多かった。芝生の上などでは弁当食べたり、寝そべったり、多くの方々が楽しんでおられました。
 私も木陰のベンチで、コンビニおにぎりを食べて休憩。
 色とりどりのバラが沢山咲いていて、行って見えてよかった。
 ちょっとは気晴らしが出来ました。やはりトナカイは家に閉じこもっていては✕、青空の下が似合う。
 そういえば、鶴舞公園も、庄内緑地公園もバラが咲いているよですね。
 来週あたり出かけてみよう。