ここ数日、九州ほぼ全域で大きな被害をもたらしている前線、
昨夜からは、岐阜県でも影響している。
皆さんの地域は如何でしたでしょうか?何事もないことを祈ります。
我が町でも、少し離れた地域では朝避難勧告までも出された。
朝、警報が出ていたため、児童たちは自宅待機していましたが
その後、晴れて来て10時過ぎ頃に集団登校しているのを見かける。
昨日、一昨日と雨が降り自宅から一歩も出ず、
ビールも無くなりスーパーへ買い物。
そのついでに、いつもの散歩コースである川を見に行った。

普段の水量はこれくらいかな?。でも河原の草が大水で大きくなぎ倒されていました。


まだまだ余裕はありそうだから心配はすることはなさそう??。
今住むところは川から離れています。水に浸かることは無い。
でも、実際川の近くに住む方々は、大雨の後といつも心配しなければならない。
ましてや、裏には山、前には川が流れていたら、、さぞかし大変なことです。
私の生家、裏に小高い山、前には小川。でも大雨の時は、、小川が川に、
乗り越えて〈湯下浸水〉になって、次の日には畳を上げ床板を取り泥を掻き出していた。
いつも、ツァーバスの中から外の景色を愉しんでいますが、
よくぞこの場所で生活を営んでおられると感心する所が多い。山の中に数軒、
川沿いに並んで立っている家々、数え上げたらきりがないくらい。
自分ならどうするんだろうと??。いつも思うけど。
何時も呑むことからツァーや、野球観戦にと付き合っていただく友Kさん、
もう数か月もあっていない。久し振りに声を聴くことが出来ました。
また、誘ってみましたが、コロナ禍で拒否されました。
寂しいですけどどうしようもありません。
当分は元の単独行動に戻ります、、。
昨夜からは、岐阜県でも影響している。
皆さんの地域は如何でしたでしょうか?何事もないことを祈ります。
我が町でも、少し離れた地域では朝避難勧告までも出された。
朝、警報が出ていたため、児童たちは自宅待機していましたが
その後、晴れて来て10時過ぎ頃に集団登校しているのを見かける。
昨日、一昨日と雨が降り自宅から一歩も出ず、
ビールも無くなりスーパーへ買い物。
そのついでに、いつもの散歩コースである川を見に行った。

普段の水量はこれくらいかな?。でも河原の草が大水で大きくなぎ倒されていました。


まだまだ余裕はありそうだから心配はすることはなさそう??。
今住むところは川から離れています。水に浸かることは無い。
でも、実際川の近くに住む方々は、大雨の後といつも心配しなければならない。
ましてや、裏には山、前には川が流れていたら、、さぞかし大変なことです。
私の生家、裏に小高い山、前には小川。でも大雨の時は、、小川が川に、
乗り越えて〈湯下浸水〉になって、次の日には畳を上げ床板を取り泥を掻き出していた。
いつも、ツァーバスの中から外の景色を愉しんでいますが、
よくぞこの場所で生活を営んでおられると感心する所が多い。山の中に数軒、
川沿いに並んで立っている家々、数え上げたらきりがないくらい。
自分ならどうするんだろうと??。いつも思うけど。
何時も呑むことからツァーや、野球観戦にと付き合っていただく友Kさん、
もう数か月もあっていない。久し振りに声を聴くことが出来ました。
また、誘ってみましたが、コロナ禍で拒否されました。
寂しいですけどどうしようもありません。
当分は元の単独行動に戻ります、、。